- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
か~べぇ
28
煩悩寺みたいな場所が私も欲しい~♪ 小山た田くんが小沢さんをひたすら可愛いと思ってるところが微笑ましい♡このまま少しずつ距離を縮めていくのかな?次巻楽しみ♪2015/08/25
Yobata
11
兄が煩悩の限りに集めてくる部屋,いわゆる煩悩寺に住む小山田君とそこに迷い込んだ小沢さんの緩やかラブコメディ。彼氏に振られ心が荒みそうになる時にそんなことも考えられないような煩雑で陽気な煩悩寺で小沢さんも心が救われたんだろうね。それでなくてもこの煩悩寺の煩雑さのポテンシャルは高い。面白そうwそしてそこの住人である小山田君は草食系な男子ながらも、なかなか強気で…w告白→カップル成立もなかなか手早かったけど、初々しさもあっていい感じだね。2015/09/09
ぐっち
11
「小沢さん可愛い・・・!」って言ってる小山田くんのほうが可愛いよ!!1巻最終話のオチも可愛すぎなラブコメ。これはニヤニヤしちゃいますね。この名字の組み合わせにいまだに反応してしまう私。そして島本くんのカニを食べる前の「間」に妄想してしまう私・・・。2010/09/04
koi
9
すいません。電車の中でにやにやしてしまって。やばいわ、顔が緩みっぱなし。小沢さんいいわあ、ウチとかもうたまらん。ああ、ごちそうさまです!2010/09/11
かすくり
9
柔らかめの空気と線の細い男とちょっと姉さん的な女のラブコメ。煩悩寺自体はスパイス的というか、作品の味付け程度で、ラブコメに悶える感じを味わうマンガ。久しぶりにマンガ読んでて悶え声が出た。著者の他作品も見てみよう。2010/09/06