• ポイントキャンペーン

捨てられない人の「片づけ革命」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 123p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569828848
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

出版社内容情報

効果的な片づけのコツ、あなたは知っていますか? 整理・収納・捨て方など、その道の達人が目からウロコの片づけメソッドを紹介。

内容説明

大好きなものに囲まれて身も心もキレイに!暮らしの達人たちの知恵を一挙にご紹介!

目次

第1章 捨てられる人の暮らしかた(タニアさんのドイツ流ステキな暮らし(門倉多仁亜)
小さなことから暮らしを豊かに(柳沢小実)
ダスキンのそうじのプロが伝授!水回りピカピカおそうじ術)
第2章 捨てる習慣のつくりかた(「ライフ・デトックス」で幸せ“捨て習慣”(美湖)
持ちすぎる原因を知り、スッキリ暮らす(金子由紀子)
「人生十二相」で考える“捨て方”講座(辰巳渚))
第3章 小さなことから片づけ革命!(「1カ所片づけ」で散らからない部屋作り(小松易)
究極!一家まるごと3日間片づけ(石阪京子)
3STEPで「美部屋」を手に入れる!(すはらひろこ))
第4章 収納上手でキレイが続く(「衣替えいらず」のクローゼット収納術(吉川永里子)
1分・30分・1日で完了!キレイが続くすぐでき整理収納(西口理恵子)
ミセス黒田流ストレスゼロのクローゼット収納術(黒田みか))
第5章 スッキリ暮らす心の育てかた(“ルームセラピー”で手に入れる「心地よい部屋」と「なりたい自分」(山田ヒロミ)
片づけ上手に変身できる!ココロの整理整頓術(ゆうきゆう)
暮らしを楽しむ心の育てかた(松尾ミユキ))

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆ぉりん☆

24
いろんな型のメソッドを浅く広くで、一貫性のない情報に混乱する。あまり得られるものはなかったけど、「ドイツ」はほんといいよ。国民性が近いっていうのもあると思うけど、考え方が好き。早く店が閉まるから日本から行くと不便に感じることも多いけど「休むために働く」「家族の時間を大事にする」ほんとに定年したら移住したい。ビールもイモもソーセージも最高!って本の内容と全然違う感想になってしまったw2017/11/03

ごへいもち

16
石阪京子さんの部分以外はこれといってなし2016/03/11

ベランダ

5
15人もの自分のやり方がまとめて書いてあると、重複したりポイントが違ったりするので混乱する人もいそうだなと。読みながら頭の中がごちゃついた私。だいぶ物を減らしているのでどれも復習という感じ。15分くらいで行う「1日1リセット」はいいと思った。習慣にしたい。石坂京子さんは毎日Facebookで共有してるとかすごいなあ。西口理恵子さんの整理収納の時短の問題を書き出す、部屋の写真を撮る→気になるものを視野から外すなどが使えそう!この本からはちょびっと採用!2016/10/27

paluko

4
美しい暮らし系エッセイスト、片づけ&収納アドバイザー、掃除のプロ(ダスキン)、ルームセラピスト(?!)、精神科医まで15人がそれぞれの立場・知見からお片づけを指南。「このメソッドが自分には合いそう」と目星をつけるカタログとしてはとても良い。ただ、タイトルに眩惑されて「捨てられない人が、捨てないままで部屋が片づく」ことを期待すると多分がっかりします。2019/07/26

ココアにんにく

3
豪華な執筆者の濃縮版片付け本。辰巳渚さんの「人生十二相」は今年読んで、すごく勉強になった一冊。本書に登場する方々の著書も随分読んでいろいろな考えを勉強できました。この濃縮版では一度に比較でき、自分に合った方法を探すには好都合。ダスキンの掃除法、即役立っています。2016/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10178844
  • ご注意事項

最近チェックした商品