- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
和沙
6
何だかんだ言って、姪っ子がかわいくて仕方ないホームズがキュート。アンヌマリーの憤怒の表情にはやられた…!おとなしい女性より、こういう表情豊かな人間の「本音」に心ひかれる。2011/05/13
オザマチ
5
原作の『6つのナポレオン』は個人的に好きな話だけれど、ファンからの評価はイマイチ良くない。クリスティで取り扱ってくれて満足。2014/10/22
ホレイシア
5
ノーラとアンヌマリーの過去、ありがちだけど好きです、こういうエピソード。2011/02/25
仮面堂
3
ノーラとアンヌマリー(『オレンジの種五つ』のパスティーシュ込み)の物語。こういう脇役の話とか大好きなので嬉し。ダンスパートナーのジョージ・グラハム・ハートって…(笑)2011/08/29
アオイ模型店
2
ホームズのかわりに「6つのナポレオン」を解決するクリス。この世界、レストレード警部がいないので、クリスやデクスターといったオリジナルキャラがその役回りを少しずつ分担する構造。 ノーラの過去にまつわる外伝。そういえばノーラの「本名」である「アイリーン」はホームズにとって特別な名前だった。 「オレンジ5つの種」にまつわるアンヌマリーの過去。5つの種はホームズが手痛い敗北を喫した話だけど、クリスがひっ繰り返すかと思ったら、そこは弄らなかったですね。2024/08/21