マイナビ将棋BOOKS<br> 1手ずつ解説!将棋のロジック

個数:
電子版価格
¥1,903
  • 電子版あり

マイナビ将棋BOOKS
1手ずつ解説!将棋のロジック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月29日 13時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839989507
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

将棋というゲームでは、対局者が強くなるほど指し手に一貫性が出て、ストーリー性のある棋譜ができあがります。
逆に初級者は、棋譜の背景にある物語をつかむことができず、ちぐはぐな手を選んでしまいがちです。

本書では「玉と大駒の配置」という観点から盤上の戦況をとらえる方法論を示します。
「いま、何が起きているのか?」が分かれば、おのずと「次に何を指せばいいのか?」ということが分かるようになるのです。

――もちろん、計算や読みの深さも大切です。しかし、それだけに振り回されず、盤全体の展開を見通し、終盤から逆算して考えることが、最終的に大きな充実感につながるのです。(まえがきより)

内容説明

盤上には「物語」がある!深い読みに頼らずとも、自然と「筋のよい手」が見えてくる。

目次

第1章 玉の位置
第2章 囲いの条件と弱点
第3章 大駒の働き
第4章 玉の位置と戦略
第5章 プラン立て
第6章 風刺対局

著者等紹介

横山友紀[ヨコヤマトモキ]
2000年生まれ。兵庫県加古川市出身。2012年、6級で奨励会入会。井上慶太九段門下。2021年、四段。若手振り飛車党のひとりとして注目を集める。四間飛車や角交換振り飛車を得意とし、本筋の手を積み重ねていく棋風(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はしりがけmal

0
級位者向け。解説の分かりやすさ、問題選択も良い按配、そして何より1手ずつ解説の文章にちょいちょい味がある。著者の他の本などは知らないため判断できないが、持ち味なのか遊びなのか、個人的には退屈しなくて好印象。 イチオシはp.126「この角は、自信をなくして自陣の奥にうずくまっている。けれど私たちは盤上のカウンセラー。駒の悩みや不安に寄り添い、助け船を出すことが仕事だ。」表現としてはもっとふるってるのもぽんぽんあったように思うが、これは教訓にもしやすかろう(笑)2025/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22618552
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品