マイナビ将棋BOOKS<br> マンガでわかる四間飛車

個数:
電子版価格
¥1,848
  • 電子版あり

マイナビ将棋BOOKS
マンガでわかる四間飛車

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月30日 08時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839986681
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

「将棋のルールを覚えたあと、最初に覚える戦法は何がよいでしょうか?」
将棋ファンの方からこう質問されたら、「四間飛車がいいと思います」とお答えします。
理由は四間飛車が「玉をしっかり囲ってから戦う」戦法なので、将棋の基本を覚えるためには最適だからです。
本書は「四間飛車とは?」から始まって、「駒組みの仕方」、「攻め方」、「寄せ方」と、順序よく、四間飛車の指し方と勝ち方を解説した本です。慣れていない人にとって将棋の本を1冊読むのは大変かもしれませんが、マンガとリンクして進んでいくので、楽しみながら読み進めることができるでしょう。(藤井猛 まえがきより)

内容説明

藤野純平は春から高校1年生。藤井猛九段が四間飛車で勝利する姿を偶然目にした純平は、中学の同級生・四方津真琴と一緒に、将棋同好会に入ることにした。先輩たちの厳しい指導を受けながら、少しずつ成長する純平。一方で、自信のなさから将棋大会への出場には尻込みをしてしまう。しかし、真琴の「四間飛車を信じよう!」の言葉に背中を押されて、ついに出場を決意する!基本の駒組みから攻め方、寄せ方まで楽しみながら覚えよう!

目次

「純平、魅せられる」
序章 四間飛車とは?
「純平、将棋部へ」
第1章 四間飛車の駒組み
「純平、しごかれる」
第2章 四間飛車の攻め
「純平、もがく」
第3章 四間飛車の寄せ
「純平、大会に出る」
第4章 四間飛車あれこれ
「純平、新しい春へ」

著者等紹介

藤井猛[フジイタケシ]
1970年9月29日生まれ。群馬県沼田市出身。2000年10月、九段。「藤井システム」を武器に、第11期~第13期竜王戦で3連覇。他に棋戦優勝8回

松本渚[マツモトナギサ]
兵庫県出身。代表作は『盤上の詰みと罰』(双葉社)、『将棋めし』(KADOKAWA)、『盤記者!』(文春オンライン)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品