出版社内容情報
本書はネットワークの構築・運用に必要な技術や設定について学習される方を対象としています。また、ヤマハネットワーク技術者認定試験 YCNE(Yamaha Certified Network Engineer) Standard★★ に対応しています。
IPアドレス、サブネット、VLANなどの基礎を理解している前提として、ネットワークの構築と運用で必要となる技術や設定、およびセキュリティを中心に説明しています。
最初は、RIPやOSPF、VRRPなど構築に必須の技術、NTPやSNMPなど運用に必須の技術について説明します。またネットワーク構成の例を示し、これらの技術を使った設計の検討内容や設定について、シミュレーション形式で説明します。
LAN分割機能、マルチプルVLAN、QoS、L2MSなど構築と運用で利用する多くの機能と設定について、またネットワークでは"セキュリティ対策"も必須となるため、フィルタリングやVPN、認証といったセキュリティ関連の機能と設定についても説明していきます。
本書によりネットワークの構築・運用に必要な技術や設定について理解が深まるとともに、YCNE Standard★★試験合格の近道となることを願っています。
内容説明
ヤマハネットワーク機器を使って実践構築!ネットワークエンジニアとしてレベルアップしたい方へ。ネットワーク構築・運用に必要な技術・設定・セキュリティを解説。ヤマハネットワーク技術者認定試験「YCNE Standard★★」の出題範囲に対応。
目次
1章 ネットワークを構築・運用する上での必須技術(通信の基本;ルーティング関連技術 ほか)
2章 中規模ネットワークの構築(ネットワーク構成;初期設定 ほか)
3章 要件に合わせたネットワークの構築(ポート関連技術;ルーティング関連技術 ほか)
4章 ネットワーク運用管理(SNMPの設定;NTPの設定 ほか)
5章 セキュリティ(セキュリティの基本;入口対策 ほか)
著者等紹介
のびきよ[ノビキヨ]
2004年に「ネットワーク入門サイト」を立ち上げ、初心者にもわかりやすいようネットワーク全般の技術解説を掲載中。その他、「ホームページ入門サイト」など、技術系サイトの執筆を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。