暮らしの切り紙―日々を彩る 1枚の切り紙からはじまる新しいかたち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 69p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784569778150
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C0072

出版社内容情報

切り紙作家・矢口加奈子さんの新しい切り紙。

折って、切って、開く。そのシンプルな作業から美しいかたちが生み出されます。いつもの暮らしがパッと華やぐ切り紙の魔法を公開。

「折って、切って、開く」――。切り紙の基本はいたってシンプル。シンプルだからこそ、紙の折り方、切り方がほんの少し違えば、出来上がりが驚くほど変わってきます。

▼本書では、そんな切り紙を、「貼ったり、折ったり、つなげたり」して、日々の暮らしに彩りを添える、あたらしい切り紙のかたちを、切り紙作家の矢口加奈子氏が提案します。

▼切り紙を球状につなげたモビールや花のかたちのブローチ、ランチボックス……。アイデア次第で、毎日のなにげないこと・ものが、パッと華やいで、見ているだけでもうれしくなります。

▼切り紙の醍醐味は、なんといっても、切り終わって開く瞬間。自分では想像していなかった万華鏡のようなもよう、「私が作ったの?」というような難しそうなもようもできてしまうのが、切り紙のいいところかもしれません。まずは、折って、切って、開いてみてください。あなたも切り紙の魔法を楽しんでみませんか?

●切り紙のスパイス 
●おめでとうの気持ちを込めて 
●明日は晴れますように 
●ブローチをつけて出かけよう 
●ランチの時間  
●花束のおみやげをどうぞ 
●衣替えのお手伝い 
●お風呂に浮かぶつぼみ 
●仕事がはかどるディスプレイ 
●伝言ボードの花畑 他

内容説明

折って、切って、開く。シンプルな切り紙の基本から美しいかたちが生み出されます。切り紙作家の矢口加奈子氏が、日々の暮らしに彩りを添える、あたらしい切り紙のかたちを提案。いつもの暮らしがパッと華やぐ切り紙の魔法を公開します。

目次

切り紙のスパイス
おめでとうの気持ちを込めて
明日は晴れますように
ブローチをつけて出かけよう
ランチの時間
花束のおみやげをどうぞ
衣替えのお手伝い
お風呂に浮かぶつぼみ
仕事がはかどるディスプレイ
伝言ボードの花畑
たまには2人で
ジュエリーのタワー
部屋いっぱいの積木
開けてビックリ、おめでとう
ひと味違うテーブルセッティング
想い出を封筒に
新しい部屋で
ちょっと一息、日記を開く
日常のカバー
切り紙のつくり方

著者等紹介

矢口加奈子[ヤグチカナコ]
1976年生れ。女子美術大学デザイン科卒業。切り紙作家。個展を中心に作品を発表しながら、企業とのコラボレーション、店舗や雑誌のアートワーク、ロゴデザイン、ワークショップ、執筆活動など多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

里中

7
紙の折り方や切り方がほんの少し違うだけで、いろんな出来上がりを見せてくれる切り紙。 この本では、貼ったり折ったりつなげたりとちょっとした工夫で可愛く作れる、球状につなげたモビールや花の形のブローチ、ランチボックスなどの作り方やお部屋や小物を可愛くてアレンジ出来る方法を教えてくれます。 とっても可愛いのでぜひ挑戦してみたいです! 2011/08/08

書庫の番人

5
綺麗だけど、作りたいものなかった(´・ω・`)実用があるようなないような?2015/07/13

yoko**

2
幻想的で素敵。むしろ生活感がない。2010/12/17

海歌@旧アカウント

1
かわいい(^○^)2010/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/596053
  • ご注意事項

最近チェックした商品