マイナビ文庫<br> 暮らしの道具の選び方 明日を変えるならスポンジから

個数:
電子版価格
¥1,078
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

マイナビ文庫
暮らしの道具の選び方 明日を変えるならスポンジから

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 217p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784839978440
  • NDC分類 589.04
  • Cコード C0177

出版社内容情報

衣食住に関わる選りすぐりの日用品の使い方やエピソードを写真と共に紹介します。
本当に使いやすく、使い続けたい道具と「もの選び」のヒントが満載です。

-----
・「なんでもいいよ」と言えるようになりたい(イイホシユミコさん)
・道具への愛着が新たな扉を開けてくれる(若山嘉代子さん)
・なんでもないものを選べる人に(三谷龍二さん)
・備えて待ち、瞬間を逃さずつかみ取る(佐藤彩香さん)
・高くても自分で決めれば買っていい(唐澤明日香さん)
・道具を買うと、見えないものが見えてくる(本多さおりさん)
・道具には、新陳代謝が必要(引田ターセンさん、かおりさん)
・選ぶことと工夫して使うことはつながっている(松本朱希子さん)


※本書は『明日を変えるならスポンジから 暮らしの道具を選ぶこと』(2017年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。

内容説明

いつもの道具をちょっと変えるだけで、毎日の暮らしが、ぐんと良くなる。本当に使いやすく、使い続けたい道具と「もの選び」のヒントが満載。

目次

「なんでもいいよ」と言えるようになりたい/イイホシユミコさん
道具への愛着が新たな扉を開けてくれる/若山嘉代子さん
なんでもないものを選べる人に/三谷龍二さん
備えて待ち、瞬間を逃さずつかみ取る/佐藤彩香さん
高くても自分で決めれば買っていい/唐澤明日香さん
道具を買うと、見えないものが見えてくる/本多さおりさん
道具には、新陳代謝が必要/引田ターセンさん・かおりさん
選ぶことと工夫して使うことはつながっている/松本朱希子さん

著者等紹介

一田憲子[イチダノリコ]
1964年生まれ。編集者・ライター。OLを経て編集プロダクションへ転職後、フリーライターとして女性誌、単行本の執筆などで活躍。企画から編集を手がける暮らしの情報誌『暮らしのおへそ』『大人になったら着たい服』(ともに主婦と生活社)は、独自の切り口と温かみのあるインタビューで多くのファンを獲得。全国を飛び回り、著名人から一般人まで、これまでに数多くの女性の取材を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

58
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2022/07/post-ae9294.html さまざまな「暮らしの道具」が紹介されており、つい色々ポチりました。2022/07/25

かきょん

2
皆に徹底しているのが、自分の好みに合うものを使う、ということ。 安かろうが高かろうが値段は関係ない。「自分が」なのだ。 こういうものがあるんだな、と真似したいものから、ここまでこだわる?と共感できないものまで。暮らしに関係する色々な商品がある。 気軽に読めて楽しめる。 自分が満足するには、スポンジ一つ変えることの変化からでいいのだ。2025/06/24

あーぽにょ

2
ネットで簡単にモノが買える時代だからこそ、手に取って質感が好きという感性を研ぎしまして暮らしたいなと考えさせられました。2022/06/02

鈴木 栄一

2
歳を重ねると、手に馴染むもので身の回りを固めたくなるよね。そんな丁寧な消費の本でした。知らない逸品がたくさん。2022/01/05

みょー太

1
取材されるような人は日々の暮らしにもそれぞれのこだわりや思いがあるものなのか、それとも誰でもそうなのかな?自分には出会う機会がなかった良いものが世の中にはまだまだたくさんあるようです。そしてもし自分だったら誰かに紹介できるものはあるかしら、ものを意識して使っているかなと考えるきっかけにもなりました。2022/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19027395
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品