マイナビ将棋BOOKS<br> 堅陣で圧倒!対中飛車一直線穴熊

個数:
電子版価格
¥1,524
  • 電子版あり

マイナビ将棋BOOKS
堅陣で圧倒!対中飛車一直線穴熊

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月08日 03時01分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839971731
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

いまや振り飛車の主力戦法となった中飛車。

後手のゴキゲン中飛車に対しては超速が有力ですが、玉が薄く勝ち切るのは難しい。
ましてやそれより一手早い先手中飛車はさらに優秀で、プロ間でも様々な対策が試されている現状です。

とにかく手ごわい中飛車。

しかし!もしここに後手中飛車に対しても先手中飛車に対しても、そして中飛車側がどんな作戦で来ても全く同じ手順で戦うことができ、しかも勝てる戦法があるとしたらどうでしょうか?

そんな夢のような戦法が本書で解説されている一直線穴熊なのです。

この戦法を選ぶメリットは3つあります。
(1)駒組み手順が常に同じ
(2)自分が望めばこの戦型に持ち込める
(3)勝ちやすい

時間の短いネット将棋やアマ大会で使う上で、これほど魅力的な戦法はありません。

仕掛けからは繊細な手順を求められますが、そこは本書に記されている長谷部四段の深い研究がすべてカバーしてくれています。

結論として、すべての変化において一直線穴熊は互角以上に戦えます。

中飛車にされるだけでうんざりする日々にさようなら。
この1冊で全中飛車をカモにできます。

内容説明

対中飛車の万能戦法!一直戦穴熊のすべて。

目次

第1章 先手一直線穴熊(基本図まで;vs袖飛車;相四枚穴熊)
第2章 後手一直線穴熊(駒組み;先手5六銀型;袖飛車型;先手4六銀・3五歩型;先手4八銀・5六飛型;先手4六銀・5六飛型;先手5六銀~先手4七銀型)

著者等紹介

長谷部浩平[ハセベコウヘイ]
1994年生まれ。2018年4月プロデビュー。81年ぶりの栃木県出身棋士。大平武洋六段門下で、升田幸三実力制第四代名人の孫弟子のさらに弟子にあたる。力戦をいとわない居飛車党で、初参加の第60期王位戦で予選を勝ち抜いて挑戦者決定リーグ入りを果たすなど、今後の活躍が期待される若手棋士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品