囲碁人文庫シリーズ<br> サクサク解ける!詰碁と手筋の基礎トレーニング400

個数:
電子版価格
¥1,277
  • 電子版あり

囲碁人文庫シリーズ
サクサク解ける!詰碁と手筋の基礎トレーニング400

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月06日 15時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 416p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784839965891
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

出版社内容情報

サクサク解いて実力が身につく400題!サクサク解いて実力が身につく400題!

囲碁上達の最速の近道は、詰碁や手筋の問題をたくさん解くことだと言われています。

難易度は、自分の棋力の少し下?同じくらいのレベルの問題を解くのが、悩みすぎることがなくたくさんの問題に触れることができるので良いでしょう。
ただし、簡単すぎる問題を解いていくのも作業になってしまい飽きにつながります。
プロレベルの難解な詰碁を解く必要はないですが、時には少し上のレベルの問題に挑戦することも良いでしょう。その場合、少し考えて分からない場合は答えを見てしまって構いません。

本書は、級位者向け?有段者向けの問題まで全400題を収録しています。
サクサク解き進め、実力アップに役立ててください。

大橋成哉[オオハシナルヤ]
著・文・その他

内容説明

囲碁で勝つには手筋を数多く知っている必要があります。それに加えて、読みの力がついていけば驚異的に上達していきます。どちらの練習もできるのが詰碁です。オススメは、やさしい問題をたくさん解くこと。多くの手筋を覚えられますし、何より、問題は解けたほうが楽しく、取り組む気にもなります。しかし、難しい詰碁に挑戦することも重要です。ひとつ注意は、ある程度考えて分からなかったら答えを見てしまってもよいということ。新しい手筋の発見や読みの練習になれば儲けものです。本書は一冊で、たくさんのやさしい問題を解く練習と難しい問題に挑戦する練習ができます。是非、棋力アップに役立ててください。

目次

第1章 基本詰碁第1問~第284問
第2章 文字詰碁第1問~第86問
第3章 挑戦問題第1問~第30問

著者等紹介

大橋成哉[オオハシナルヤ]
平成2年生まれ。大阪府出身。平成17年入段、27年七段。平成22年:第37期天元戦本戦出場。平成29年:第43期天元戦本戦準々決勝進出。京都大学で囲碁の講義を担当するなど、普及活動にも積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品