マイナビ文庫
スッキリゆったり暮らす68のヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 227p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784839964122
  • NDC分類 590
  • Cコード C0177

出版社内容情報

シンプルライフ実践の第一人者でロングセラーの著書も多い金子由紀子さんによる親しみやすい決定版的な1冊。
ひとつずつ習慣にしていくだけで、自然にシンプルな暮らしが実現できます。
いつでも好きなときに好きなところからパッと読めます。
憧れのシンプルライフは、決して遠い彼方にあるのではありません。
ひとつひとつのことを、ゆっくり自分の習慣になるまでやってみる。これだけで
「自分にとって余計なものが何もない、自分が落ちつけるリズムのある暮らし」、
つまり「自分仕様にカスタマイズされた暮らし」が手に入ります。
この本の、どれかひとつのことから、まずははじめてみてください。
手にとって、お好きなページからどうぞ。

第1章 最初の一歩を踏み出すヒント
第2章 心も身のまわりもすっきりするヒント
第3章 すっきりした状態を習慣にするヒント
第4章 少し、ていねいに暮らしてみる
第5章 自分らしく暮らしを楽しむヒント

目次

第1章 最初の一歩を踏み出すヒント
第2章 心も身のまわりもスッキリするヒント
第3章 スッキリした状態を習慣にするヒント
第4章 少しだけ、ていねいに暮らしてみる
第5章 自分らしく暮らしを楽しむヒント
おわりに―スッキリ、ゆったり、いい塩梅

著者等紹介

金子由紀子[カネコユキコ]
1965年生まれ。出版社勤務を経て現在はフリーランス。ひとり暮らしの時期にシンプルライフに目覚め、二児の母であり、主婦である現在もそれをムリなく実践。総合情報サイトAll About「シンプルライフ」のガイドとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

31
こういうジャンルの本によくあるありきたりな方法が載っていたので正直真新しい発見はありませんでした。1度何かで動いたら1か所片づけをしてから戻る。床にはモノを置かない、玄関にはモノを置かない、花を飾る、人を定期的に読んでみる、素敵な部屋に住んでいる人のモノではなくて使い方を真似する。等家での素敵な過ごし方が多かったと思います。2017/11/18

ココロ

1
★★★2017/09/29

✽花鳥鳳蘭✽

1
なかなか読みやすくセンスのある内容でした。 タイトルからミニマリストや片づけ術を想像しやすいですが(一部片づけ等も含まれてる)心の在り方や人間関係、ちょっとした暮らしのヒントが見開き1ページの量でまとめてあり、実際に取り入れやすい。全部が参考にならなくても必ずいくつかは「いいな」と思えるものがあると思います。読んだだけでスッキリゆったりした気分になります。軽く読める暮らしのエッセンスをお探しの方には是非オススメです。2018/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12153070
  • ご注意事項

最近チェックした商品