出版社内容情報
Word 2016を初めて使う方、使っているけれど使いこなしていない方のための本。基本から応用まで網羅。
Word 2016を初めて使う方、使っているけれど使いこなしていない方のための本です。
わかりやすさNo1の図解形式で解説しています。パソコンの画面を1画面ずつ並べて、
操作する箇所に囲みと引き出しキャプションが付いているので、
まったく触ったことがない方でもすんなり理解できます。
基本から応用まで網羅しています。Word 2016の本はこれ1冊あればOKです!
Word 2016はヘルプを強化した「操作アシスト」が搭載され、
調べた結果をすぐ実行できるようになったり、
文章中で知らない言葉を簡単に検索できる「スマート機能」が利用できたりと、
より初心者に優しくなりました。
一方で、OneDriveに保存した文書を共有して同時編集できたり、
Excelに搭載された新しい専門的なグラフをWordでも利用できたりするのは、
中級者にも嬉しい新機能です。
購入者特典として、本を見ながら試せるサンプルデータがサイトからダウンロードできます。
Windows 10/8.1/7対応です。
Chapter 1 Wordの基本操作
Chapter 2 文字を入力する
Chapter 3 文字を編集する
Chapter 4 文書のレイアウトを整える
Chapter 5 図形・画像の作成と挿入
Chapter 6 表の作成
Chapter 7 印刷する
Chapter 8 Wordの便利な機能
Chapter 9 使える! ファイル操作機能
Chapter 10 文書編集ステップアップ
Chapter 11 レイアウト作成ステップアップ
Chapter 12 長文作成ステップアップ
Chapter 13 印刷機能ステップアップ
Chapter 14 図形・画像編集ステップアップ
Chapter 15 作業効率をアップする便利機能
Chapter 16 知って得する便利機能
【著者紹介】
フリーライター&編集者。プロバイダー、パソコン雑誌編集部勤務を経てフリーに。ネットの楽しみ方、初心者向けPCハウツー関連の記事を中心に執筆。著書に『Office 2016 for Macマスターブック』『速効!図解 Word 2013 総合版 Windows・Office 2013対応』『iTunes入門・活用ガイド 2014 Windows & Mac対応』(いずれも小社刊)など。
内容説明
基本から応用まで安心の1冊。初心者の疑問をすべて解決。
目次
Wordの基本操作
文字を入力する
文字を編集する
文書のレイアウトを整える
図形・画像の作成と挿入
表の作成
印刷する
Wordの便利な機能
使える!ファイル操作機能
文書編集ステップアップ
レイアウト作成ステップアップ
長文作成ステップアップ
印刷機能ステップアップ
図形・画像編集ステップアップ
作業効率をアップする便利機能
知って得する便利機能
著者等紹介
東弘子[アズマヒロコ]
フリーライター&編集者。プロバイダー、パソコン雑誌編集部勤務を経てフリーに。ネットの楽しみ方、初心者向けPCハウツー関連の記事を中心に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。