内容説明
国際人になるための300の遺産。日本の遺産17件と代表的な世界の遺産300件を紹介。
目次
世界遺産の基礎知識
日本の遺産
世界で最初の世界遺産
文化的景観
シリアル・ノミネーション/トランスバウンダリー
文化の多様性
歴史地区と旧市街
都市計画
キリスト教(カトリック/プロテスタント;正教会/東方諸教会)
イスラム教〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
羽雪*hane**
33
世界遺産検定2級テキストの初版本。改訂も2013年~2015年なので情報としては少し古いけれど、世界遺産についての詳細や歴史、日本の暫定リスト記載物件も紹介されている。そのリストにある「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」は、2018年に「長崎と天草地方の 潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産登録となっている。なんといっても写真つきで網羅されている世界遺産の数々は、眺めているだけでも贅沢な気分で満たされる。最初は世界遺産検定を受ける目的で買ったけれど、今は事典代わりでもあり、写真集として楽しんでいる1冊。2021/05/04
oldman獺祭魚翁
23
おはようございますハッピバースデイ トゥ ミーと言うわけで、今日6○歳になりました\(^_^)/ そして1月に宣言した通り、本日「世界遺産検定」なるものを受けて来ます。実は実際の世界遺産には、全体の1%も行った事が有りません。果たして本の知識だけで、どれくらい出来るのか? そして記憶力が落ちてきている現在、どれ程いけるのかの挑戦です。2016/03/06
読書実践家
11
13周目、本日大阪商業大学で受験してきます。2016/03/06
読書実践家
7
黙読で12週目。頭に入ってきた。2016/02/29
かいりゅ
5
何とか、読了。なかなか、難しいですね。知らないことだらけ(笑)何度も読み込んでいこうと思います。2016/06/15
-
- 電子書籍
- Unknown(アンノウン)の魔導書 …