内容説明
ワードの基本を易しく学べる。操作の手順を優しく解説。大きな文字と大きな図版で見やすい、わかりやすい。
目次
第1章 ワードの基本操作(ワードってどんなソフト?―ワード2010・2007概要;ワードを起動・終了するには―起動と終了 ほか)
第2章 文字を入力/編集する(入力モードや入力方法を切り替えるには―入力モード・入力方法の切り替え;漢字を入力するには―漢字変換 ほか)
第3章 レイアウトを設定する(文字の間隔を変更するには―文字間隔;行の間隔を変更するには―行間 ほか)
第4章 図形とイラストを入れる(イラストを挿入するには―クリップアート;デジタルカメラの写真を挿入するには―画像 ほか)
第5章 印刷する(印刷のイメージを画面で確認するには―印刷プレビュー;印刷するには―印刷 ほか)
第6章 ワードの便利な使い方(挨拶文を自動的に入力するには―あいさつ文の挿入;署名など頻繁に使う文字列を素早く入力するには―クイックパーツ ほか)
著者等紹介
東弘子[アズマヒロコ]
フリーライター&編集者。プロバイダ、パソコン雑誌編集部勤務を経てフリーに。ネットの楽しみ方、初心者向けPCハウツー関連の記事を中心に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。