• ポイントキャンペーン

マイナビ新書
やってはいけない節約

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 205p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784839942571
  • NDC分類 591
  • Cコード C0233

内容説明

あなたは「節約依存」「節約中毒」にかかっている。実効性に乏しい、時代遅れの節約術も蔓延する中、「そんなことをやって、本当に節約になるのか?」心のどこかで感じてきた節約に対する疑問を検証。

目次

序章 エスカレートする節約
第1章 イメージ先行の“定番”節約術
第2章 実はリスクが高い節約術
第3章 結局、損をする節約術
第4章 リバウンドに気を付けるべき節約術
第5章 通信費という新たな節約ターゲット
第6章 節約がダメなら投資・副業だ!?
終章 できる節約、やらなければならない節約

著者等紹介

小山信康[コヤマノブヤス]
FP事務所フライフ・アレンジメント代表。中央大学商学部経営学科卒。CFP、FP技能士1級、1級企業年金総合プランナー(DCプランナー)、教育資金アドバイザー。投資教育等のセミナー講師、保険・家計の見直しや相続相談等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

もーちゃん

8
節約は頑張ったらリバウンドする。節約は趣味、という感覚でやるといいかもね。2013/05/24

ココアにんにく

7
目次で判定のほとんどが×時々△。しかし読んで見ると本文中には節約のヒントがありました。スーパーの値引きは30%なんて話しも出てきてうれしい。通信費はsimフリーが登場した今どうなるのか?近著でも調べてみたい。節約が苦行になると本末転倒なのでやり過ぎは禁物ですね。2017/02/07

ヨハネス

6
ガソリン節約のため車で寒さをこらえる→車の温風はエンジンの高温を利用するからガソリン不使用、は知りませんでした。もっとも車を持っていないので関係ありませんwネット割引を使えば普通車よりグリーン車が安い場合がある。朝食を抜いたのでランチでぜいたく、給料日まで安く耐えたので給料日にぜいたくなど、無理な節約はリバウンドのもと。これはダイエットと同じだなあ。2年前の情報だけど「EMOBILE光」は昼間はモバイル使い放題、夜20時乃至2時までのみフレッツ光を使える。家計貸借対照表と家計損益計算書のサンプルが興味深い2016/02/12

あび

4
無理な節約なんてしないで気楽に生きなさいよという本。2015/10/05

びかごん

3
わかっているんたけどね、ついついやってしまうのさ。2022/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4959513
  • ご注意事項

最近チェックした商品