• ポイントキャンペーン

マイコミ囲碁ブックス
李昌鎬ファイル―囲碁界最強頭脳の徹底解明

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 371p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784839930417
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

内容説明

世界トッププロの対局を、イ・チャンホが鋭く批評。布石からヨセまで、イ・チャンホの哲学を理解できる一冊。

目次

奥深いコウ争い
時には「下品な手」が正解
李昌鎬流「半目勝ち」秘法
盤上のミステリー劇場
狂ったシナリオ
入れ替わった勝負のパターン?
李昌鎬は名前だけで勝つ
李昌鎬の「決定力」
李昌鎬の人間臭いミス
美しき三角関係〔ほか〕

著者等紹介

李昌鎬[イチャンホ]
1975年全羅北道全州に生まれる。1986年韓国棋院初段。1989年14歳で初タイトル。1990年41連勝。1992年第3回東洋証券杯優勝。1995年国内棋戦12冠王。1996年九段。第9回富士通杯が四度目の世界一。1999年第3回LG杯世界棋王戦に優勝し、世界戦の決勝進出後10連覇。2003年3月、第4回春蘭杯に優勝して世界戦グランドスラム達成(世界戦優勝通算15回)。2005年3月、第5回春蘭杯優勝(世界戦優勝通算17回目)。2006年第49期国手戦優勝。第40期王位戦優勝。2007年第3回中韓杯優勝。第26回KBS囲碁王戦優勝。2008年十段戦優勝、電子ランド杯優勝、応氏杯決勝進出、春蘭杯決勝進出

朴治文[パクチムン]
1948年、全羅北道・全州に生まれる。全州高校とソウル大学国文学科を卒業。大学時代、日韓大学生交流戦と東洋三国大会に、韓国代表として出場した。1975年から朝鮮日報の囲碁観戦記を書き、国営企業に勤めながらも続けて観戦記を書いた。世界日報を経て中央日報の囲碁専門記者(局長)として在職中である

洪敏和[ホンミンファ]
1970年、東京都生まれ。韓国外国語大学卒業。95年、大学アジア囲碁選手権戦優勝。96年、北京日中韓大学アジア囲碁選手権戦参戦。日本の伝統的な健康用品を探し世界へ向けて貿易業務を行うことを主な仕事とする。また、日本の本に魅惑され、韓国に仲介する業務も進行中である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kokada_jnet

0
韓国の、世界最強の囲碁棋士・李昌鎬が、自信の対局を中心に世界のトッププロの実践を詳細に解説したもの。どの手が悪手で、どういう手を選べばよかったかについての、意見が明確で、さすがすぎる。2010/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/624257
  • ご注意事項

最近チェックした商品