内容説明
素材制作からデザイン、DTP、印刷まで、必ず知っておきたい事柄を豊富な図表でやさしく解説。
目次
1 DTPに必要な環境(システム設計とハードウェア;DTPに必要なソフトウェア ほか)
2 印刷物制作の流れ(印刷物の種類;DTPのワークフロー ほか)
3 文字・画像・図形(文字とフォント;色と画像 ほか)
4 プリプレスとPDF(製版工程;PDF ほか)
5 印刷(印刷;印刷の品質管理 ほか)
著者等紹介
野尻研一[ノジリケンイチ]
有限会社セネカ代表取締役。1983年海上自衛隊第一術科学校卒、コンピュータシステム護衛艦勤務、学校法人電子学園日本電子専門学校講師、社団法人日本印刷技術協会専任講師、DTPエキスパート認証試験、問題作成・採点委員、財団法人専修学校教育振興会情報検定(J検)作問委員
大里浩二[オオサトコウジ]
株式会社THINKSNEO代表取締役、大阪芸術大学通信教育部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。