Web designing standards
Webマーケティングの入門教科書―高い成果を生み出すためのマーケティング/広告/プロモーションの手法とは

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 319p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784839919467
  • NDC分類 675
  • Cコード C3055

内容説明

ユーザ志向マーケティング+適切な広告/プロモーション手法の理解・選択・組み合わせこそが、高い成果を生むキーポイント!Web管理者、ディレクター、デザイナーのための知識と戦略を網羅したマーケティング入門教科書。

目次

1 これからのWebマーケティングの方向性とは
2 インターネット広告
3 メールマーケティング
4 ブログ、コミュニティ、モバイルマーケティング
5 SEM(検索エンジンマーケティング)
6 アクセス解析

著者等紹介

田中あゆみ[タナカアユミ]
上智大学文学部新聞学科卒業。1990年株式会社パラドクスを設立以来、コンピュータマニュアル・ヘルプの制作、ソフトウエアのユーザインターフェイスのデザイン、ユーザビリティテストなどに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ji_tian

2
出版から時間が経っているので、今の状況にすべて当てはまるわけではないが、入門として知るべきことは書かれている。2014/09/15

深呼吸の必要

0
出版されて数年を経過するも、入門書としては優れている。理由は、初心者の自分が理解できたから。2015/06/22

02235

0
すでに発刊から7年が経過しており、現状のSEMでうまくいくとは思えないが、WEBサイトの構成や運用のより、サーチエンジンの上位に表示されるための技術が(専門でもない私でも)分かりやすく書かれている本。METAタグを使う、更新頻度をあげる、ページランクの高いWEBサイトからリンクされる…。結果、私の結論はブログ形式で、ポリシーの統一された最新のコンテンツを常に提供し続け、ブログ村などに登録し、そこで上位を狙う、という結論になった。実際、当時私のブログは、あるキーワードにおいて上位で表示されることができた。2012/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/64053
  • ご注意事項

最近チェックした商品