出版社内容情報
刊行から150余年。起業家、芸術家、アスリート…全世界の挑戦者たちを刺激し続ける不朽の名作「自助論」の精神をここに凝縮!
刊行から150余年。起業家、芸術家、アスリート…全世界の挑戦者たちを刺激し続ける不朽の名作『自助論――SELF HELP』のスピリットがここに蘇る!33万部突破ベストセラー『スラムダンク勝利学』を著したスポーツドクター辻秀一による「超訳」。
【著者紹介】
スポーツドクター。慶應義塾大学病院内科、同スポーツ医学研究センターを経て独立。応用スポーツ心理学とフロー理論を基に経営者・アスリート・音楽家他、広い対象に効果を発揮するメンタルトレーニング理論を確立。
内容説明
19世紀後半、若き挑戦者たちを鼓舞し、叱咤し、成功に導いた啓蒙書『自助論』。そのエッセンスを独自の解釈で“超訳”!不朽の名作「SELF HELP」のスピリットがここに蘇る!
目次
1 自分を敬え。(天は自らを助くる者を助く;自分の死に様は自分で決める ほか)
2 自分を信じよ。(運命は自分の力で変えられる;今の自分を築いたのは、これまでの自分 ほか)
3 自分を鍛えよ。(一歩、前へ;卓越した成果は辛抱強い労働の報酬 ほか)
4 自分を磨け。(人格こそが財産;自由の基盤 ほか)
5 自分を鼓舞せよ。(大志を抱く才能;熱意が勝利を呼び寄せる ほか)
6 自分を育てよ。(信頼が人間関係を形づくる;今この瞬間に集中する ほか)
著者等紹介
辻秀一[ツジシュウイチ]
スポーツドクター。株式会社エミネクロス代表。1961年生まれ。慶應義塾大学病院内科、同スポーツ医学研究センターを経て独立。応用スポーツ心理学とフロー理論を基にしたメンタル・トレーニングによるパフォーマンス向上が専門。セミナー・講演活動は年間200回以上。プロバスケットボールチーム「東京エクセレンス」を代表として立ち上げNBDLに新規参入し2013年度優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
OSO
かず
uD
はるき
ルル
-
- 和書
- 一般社会学提要