内容説明
Webアニメーション作成ソフト「Macromedia Flash5」の教科書。ツボを押さえた解説&楽しいチュートリアルで、Flashの「これだけは必要」を教えます。Flashの基本事項から応用テクニックまで、わかりやすくナビゲート!特別付録:これは便利!すぐに使えるアクションクリップ集。
目次
とにかくやるっす!
アニメの基本を身につけよう
Webで自由自在!
アニメ技の数々
シンボルを使いこなせ!
いんたらくてぃぶに遊ぶ
サウンドで遊ぼう!
写真で遊ぼう!
テキストを使う
グラフィックツールAtoZ
ダイエット!
いんたらくてぃぶに遊ぶ
WebだけがFlashじゃない
置くだけ!使える!アクションクリップ
困ったときには
著者等紹介
たなかまり[タナカマリ]
1996年突然Macintoshが欲しくなり、貯金をはたいて購入。’97年突然ホームページを開設。’98年まつむらさんのお導きと毎コミさんのご好意により立て続けに「おしえて!! FLASH2」「おしえて!! FLASH3」、’99年に「おしえて!! FLASH4」を出版。怒濤の2000年を乗り越え、世紀をまたいで無事「おしえて!! FLASH5」を出版
まつむらまきお[マツムラマキオ]
まんが、イラスト、アニメーション作家。1961年大阪府大阪市生まれ。’85年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。会社員(プランナー)兼まんが家を5年ほどやったあと、’90年Macintoshを購入、3ケ月後に脱サラ。’95年FLASHの前身である「スマートスケッチ」と運命的に出会い、束縛から解放される。雑誌、新聞、Web、CD-ROM等を舞台に、SF、ファンタジー系から、OL、時代劇ネタまで幅広い芸風を誇る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。