目次
序章 環境財務会計研究の必要性と目的
第1章 環境財務会計に関する指針・報告書
第2章 環境財務会計基準の国際的動向
第3章 環境財務会計における対象領域の検討
第4章 資産除去債務の会計
第5章 土壌汚染の会計
第6章 排出量取引の会計
第7章 財務諸表における環境会計情報の開示に関する実態調査
終章 環境財務会計発展の可能性と方向性
著者等紹介
河野正男[カワノマサオ]
中央大学経済学部教授。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。博士(商学)。1969年獨協大学経済学部専任講師、横浜国立大学教授を経て2003年より現職
上田俊昭[ウエダトシアキ]
明星大学経済学部教授。早稲田大学大学院商学研究科博士課程満期退学。商学修士。1978年富士大学経済学部専任講師、湘北短期大学商経学科教授、明星大学情報学部教授を経て、2005年より現職
八木裕之[ヤギヒロユキ]
横浜国立大学経営学部教授。中央大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(会計学)。1988年福井工業大学工学部専任講師、神戸商科大学経営学部助教授、教授を経て、2000年より現職
村井秀樹[ムライヒデキ]
日本大学商学部教授。日本大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。商学修士。1992年日本大学商学部専任講師、助教授を経て2004年より現職
阪智香[サカチカ]
関西学院大学商学部教授。関西学院大学大学院商学研究科博士課程満期退学。商学博士。1998年関西学院大学商学部専任講師、助教授を経て2008年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。