芭蕉―その愛と生(付・俳人列伝)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 375p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784839399474
  • NDC分類 911.32
  • Cコード C1095

内容説明

芭蕉の内に秘めた愛と生を新たに掘り起こし、年代別に鑑賞することによって芭蕉の真隨に迫る。「付・俳人列伝」として蕪村・一茶から金子兜太、松澤昭までとりあげた。

目次

芭蕉 その愛と生(内縁の妻 寿貞;鷹一ッ 杜国;芭蕉の風狂・風雅 ほか)
年代別による芭蕉句の鑑賞(江戸へ出るまで(伊賀上野にて)
江戸での芭蕉
「芭蕉庵」に移るまで ほか)
(付)俳人列伝―ポエムと創造の個性(与謝蕪村―フィクションに遊んだ俳画人;小林一茶―業苦と俳諧;井上井月―乞食人生 ほか)

著者等紹介

大星光史[オオホシミツフミ]
1933年、新潟県生まれ。1956年、東北大学文学部国文学科卒業。富山医科薬科大学定年退職。日本文芸研究会役員、現代俳句協会会員、日本短歌協会会員、日本医史学会会員、毎日新聞(にいがた文芸)選者、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たつのすけ

0
2020/02/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2455968
  • ご注意事項