• ポイントキャンペーン

極める!草書―創作へのみちしるべ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 183p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784839328177
  • NDC分類 728.4
  • Cコード C2071

内容説明

名跡の美からあなた自身の世界へ!晋時代の木簡・残紙から唐・宋・明時代の代表的な名跡7種類の字形・用筆の特徴を細かく分析、図解し、倣書・創作へと展開。個性的な書を表現するための必携本。草書成立関係資料、中国・日本草書変遷年表付。

目次

いろいろな草書
木簡・残紙・平復帖
十七帖(王羲之)
書譜(孫過庭)
自叙帖(懐素)
李太白憶旧遊詩巻(黄庭堅)
張瑞図
傅山
創作へのかけはし
資料編

著者等紹介

幕田魁心[マクタカイシン]
本名・隆。1947(昭和22)年福岡県北九州市に生まれる。豊島嘉穂先生、安藤搨石先生に師事。大東文化大学卒業後、千葉県内の公立高等学校で30年間勤務。現在、千葉大学講師、大東文化大学書道研究所客員研究員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品