二十世紀最大のロングセラー作家―ジャック・ロンドンって何者?

個数:
  • ポイントキャンペーン

二十世紀最大のロングセラー作家―ジャック・ロンドンって何者?

  • 辻井 栄滋【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 丹精社(2005/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839110109
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C0072

内容説明

二十世紀のはじめに何冊ものベストセラーを生み出した行動派作家ジャック・ロンドン。いろいろな国で翻訳が出され、今も世界で最も読みつづけられている作家として、スケールの大きさには現代をも超える。そこには、自然と人間や地球環境への視点など、いつの時代にあってもシリアスな問題が提起され、人間の文明に鋭い警鐘が鳴らされていた。

目次

第1章 ジャック・ロンドンの生涯管見
第2章 好奇心とチャレンジ精神の塊
第3章 生と死
第4章 大自然と文明
第5章 大冒険―社会を底辺から見る
第6章 ジャック・ロンドンと日本
第7章 ジャック・ロンドン・スポット駆け足めぐり

著者等紹介

辻井栄滋[ツジイエイジ]
1944年、京都府生まれ。1986年1月、「ジャック・ロンドン・マン・オブ・ザ・イヤー賞」(1985年度)受賞。2004年5月、文学博士(Doctor of Humane Letters)。立命館大学教授、同志社大学および仏教大学講師。日本ジャック・ロンドン協会会長。ジャック・ロンドン財団顧問(カリフォルニア州)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小梅

56
ジャック・ロンドンと言えば「犬」の作家とのイメージがありましたが、40年の短い時間のなかで波乱万丈な人生を送った人だった。「野性の呼び声」「白い牙」以外にも読みたい作品が沢山ありました。2014/10/15

Miki

8
ジャック・ロンドンへの愛が溢れまくったエッセイ。「ジャック・ロンドンって、あの犬やオオカミの話を書いた人?」というイメージを払しょくすべく幅広い作品を紹介。SFやボクシングものも書いていたのは意外。他に読みたい作品メモ:『白い牙』『赤死病』『ジョン・バーリーコーン』2014/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/834716
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品