出版社内容情報
いままでの「糖質オフ」レシピは、家庭料理の延長のような食事では、ありませんでしたか?だから続かなかった、という人も多いのでは。本ムックの糖質オフレシピは、和食だけでなく、中華・洋食・エスニック料理を幅広く取り上げています。だから、あきずに継続できます!おいしく、簡単!レストラン料理のようなグルメなメニューが登場!しかもスイーツも掲載されているから、甘いものを我慢する必要もありません。いままで糖質オフを挫折した人も、これからはじめたい人も、ぜひ読んでください。いままでの「糖質オフ」レシピは、家庭料理の延長のような食事では、ありませんでしたか?だから続かなかった、という人も多いのでは。本ムックの糖質オフレシピは、和食だけでなく、中華・洋食・エスニック料理を幅広く取り上げています。だから、あきずに継続できます!おいしく、簡単!レストラン料理のようなグルメなメニューが登場!しかもスイーツも掲載されているから、甘いものを我慢する必要もありません。いままで糖質オフを挫折した人も、これからはじめたい人も、ぜひ読んでください。
マリー秋沢[マリーアキサワ]
マリー秋沢 まりー・あきさわ
料理家・栄養士・インナービューティスペシャリスト
上智大学卒業後、ホテルニューオータニに就職し、広報を経験後、通訳として独立。英検一級を持ち、美容学校のイギリス人の校長について通訳を経験した ことをきっかけに、アメリカで美容家との交流を通じ、当時日本では重要視されていなかった内側からの美、“インナービューティー”の大切さを実感。日本で 始めて美容業界に浸透させる。ミス ユニバース 近畿代表に選ばれ、健康でいること=美しさを維持。というテーマを、野菜や食べ物全般の栄養、そしてサプ リメントの基礎知識などを通じて広める活動を行う。現在は、美と健康、そしてさらにアンチエイジングに関連するセミナーや糖質オフ料理などのヘルシーグルメ料理教室を東京、大阪で展開する。今後は自らが料理をして、自らが健康的に長生きしよう!と思える中高年を増やし、「楽しく、美味しく、幸せに」をテーマに今後増え続けるであろう、生活習 慣病、そして予備軍の層に働きかけていく予定。持病があっても長生きでいれる元気なお年寄りが増えること、また日本を永遠の「長寿国」にすることを念頭 に活動