ストレッチ―本当に効くランキング 完全版

個数:

ストレッチ―本当に効くランキング 完全版

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 177p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838726592
  • NDC分類 781
  • Cコード C0075

出版社内容情報

凝りや痛みなどカラダの不調には「ストレッチ」が最も効果的!しかし、その種類、効果はさまざま。そこでTarzanが1冊丸ごと「症状別」「部位別」「スポーツ別」に本当に効くストレッチを徹底解説。「症状別」では「肩痛」「肩こり」「腰痛」「膝痛などの解消に効果的なストレッチを紹介。

凝りや痛みなどカラダの不調には「ストレッチ」が最も効果的!しかし、その種類、効果はさまざま。そこでTarzanが1冊丸ごと「症状別」「部位別」「スポーツ別」に本当に効くストレッチを徹底解説。「症状別」では「肩痛」「肩こり」「腰痛」「膝痛」「アキレス腱痛」「すね痛」の解消に効果的なストレッチを。「部位別」では「肩・肩甲骨」「背中」「腰部」「股関節」など11の部位に効くストレッチを、またターザン特別編集らしく「スポーツ別」では「陸上」「サッカー」「野球」などの5つのスポーツでよく使う筋肉と疲れやすい筋肉へのストレッチを紹介。ウォーミングアップとクールダウンに取り入れれば、障害の発生を防いで、持てるポテンシャルが最大限に発揮できるはず!

内容説明

100人のトレーナーが選ぶ症状別、部位別、スポーツ別、全161ストレッチ。

目次

部位別上半身ストレッチランキング(肩・肩甲骨;上腕 ほか)
部位別下半身ストレッチランキング(腰部;臀部 ほか)
スポーツ別ストレッチランキング(陸上;サッカー ほか)
症状別ストレッチランキング(肩痛;肩こり ほか)

著者等紹介

山本利春[ヤマモトトシハル]
1961年静岡県生まれ。国際武道大学体育学部、同大学院教授。医学博士(整形外科学)。日本体育協会公認アスレティックトレーナーマスター、NSCA公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト、日本ライフセービング協会公認インストラクター。スポーツ障害の予防やリコンディショニングなど、スポーツ現場に役立つ実践的な研究や普及活動を行うかたわら、トレーナーの指導・育成に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

更紗蝦

23
100人のアスレティック・トレーナーからアンケートを取り、特定の部位や症状に有効とされるストレッチをピックアップし、部位別・症状別にストレッチング肢位をランキングした本です。「ストレッチ肢位から効果的なものを選ぶ」というのは専門家ではない読者には難しいので、部位別・症状別に選択できるのはとても有難いです。本のコンセプト上、同じストレッチングが重複して載ってしまっていますが、自分が必要とする情報を早く見つけることができるメリットがあります。2022/03/05

kaori

13
ランニングの参考に。2015/12/29

うずら

6
Tarzanだからしかたないんだろうけど、外人モデルが見目麗し過ぎる。ストレッチ本のモデルは日本人のほうが見ていてしっくりするなぁ。コラムがためになった。2015/07/17

nizimasu

2
トレーナーが選んだというフレコミ通り地味ながら効きます。それに尽きる。体が伸びる喜びったらない。2016/02/12

kemonoda

2
最近の愛読本。久しぶりに担当業務が 肉体労働(舞台用語でいうと「綱元」担当)で、数年ぶりに身体を酷使してるのでそのケアのために購入。この本、けっこうよく出来ていて読んでいて面白いです。これを片手に業務の合間合間に真面目にストレッチしてます。ハードワークなのに意外にも筋肉痛にならなかったのはその効能がでているのではないか?と思ったりしてますが、油断せずにセルフケアです。ストレッチ本を探している人にはお薦め。2014/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8041997
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品