アメリカのめっちゃスゴい女性たち

個数:
電子版価格
¥815
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

アメリカのめっちゃスゴい女性たち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 14時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784838726462
  • NDC分類 285.3
  • Cコード C0076

出版社内容情報

逆境こそ、またとないチャンスである。 

女も男も、人種も生まれも関係ない、
やる気と努力で栄光をつかんだ55人の
ワクワクする負けない人生!

「女の生き方、無限大。あなたは誰から何を学ぶ?
サブカルの達人、町山氏がせまる、実録・自由の女神たち!」
ーー赤江珠緒さん(フリーアナウンサー)

逆境こそ、またとないチャンスである。 

女も男も、人種も生まれも関係ない、
やる気と努力で栄光をつかんだ55人の
ワクワクする負けない人生!

レズビアンをカムアウトした、ハリウッドの才女、ジョディ・フォスター
乳ガンの予備切除、国連親善大使も務める、アンジェリーナ・ジョリー

オバマ当選に最も貢献した、テレビ界の超大物司会者/
アメリカ空軍を率いる、世界初の女性指令官/
ゼロックスをよみがえらせた、アフリカ系生え抜き経営者/
「ミズ」という言葉をつくった、モテ系フェミニスト/
『恋人たちの予感』で、コメディ旋風を巻き起こした脚本家/
妊娠中にグーグルから引き抜かれた、ヤフーの新CEO/
歴代大統領11人に、最前列で質問を続けたジャーナリスト ほか

<まえがきより抜粋>

この本は15年間アメリカに暮らした私が「スゴい!」「カッコいい!」と感動した
アメリカ女性たち55人について書いたエッセイ集です。
ただ、ヒラリー・クリントンとかレディ・ガガとか、日本でも既によく知られている女性たちよりも、
「もっと日本の女性にも知って欲しい」と思った女性たちを多めにしました。
 また、最初から恵まれている人よりも、多くの障害を乗り越えた人を多く取り上げました。
女性というだけでなく、人種、民族、貧困、身体障害、親によって絶望的に未来を阻まれたが、
逆にそれによって誰よりも強くなった人々です。

 現在、アメリカの企業の管理職の43%、役員の14%が女性です。
世界的な巨大企業のトップにも女性は少なくありません。
政治の分野では、オバマ大統領が史上かつてないほど積極的に女性を要職に起用し続けています。
女性というだけでなく、少数民族が多い点も画期的でした。

アメリカがこうなるまでには多くの女性たちの長い戦いがありました。
昔、女性は選挙権すら持っていませんでした。婦人参政権運動のデモを男たちが暴力で妨害したこともありました。
人権を奪われた者同士ということで、女性たちは黒人奴隷制に激しく反対しましたが、
男たちはその集会場も焼打ちにしました。
結局、南北戦争で奴隷は解放されましたが、南部ではその後も人種隔離は続き、黒人の参政権は奪われたままでした。
それに対して最初に立ち上がったのも一人の黒人の女性でした(本文ローザ・パークス参照)。
女性たちは戦ってアメリカの歴史を変えてきたのです。
そして今は、企業や政府のトップでアメリカを、世界をリードしています。

しかし、日本の企業の女性管理職率は11.1%。先進国でも韓国と並んで最低です。
女性役員になると日本ではたったの1%、100人に一人しかいません。
ああ、もったいない。
本書にあるように、GMやペプシ、ゼロックスをドン底から救い、生まれ変わらせたのは女性経営者でした。
低迷する日本企業の救世主となれる女性たちは、その才能を発揮することのないまま、どこかに埋もれているのでしょう。
アメリカでは2016年にヒラリー・クリントンが史上初の大統領になることが濃厚な時代に。

男女に関係なく、決して負けない人々の人生は、人をワクワクさせてくれます。元気にしてくれます。
だから映画と同じように、そのワクワクを日本の人たちに伝えたくて、この本を書きました。
女性も男性も、読んでワクワクしてもらえるとうれしいです。

「その国が発展していくかどうかは、女性の扱い方を見ればわかる。
女性が高い教育を受け、女性が平等な権利を持っている国は前進するだろう」バラク・オバマ

【著者紹介】
映画評論家。コラムニスト。1962年東京生まれ。早稲田大学法学部卒。宝島社に入社。1995年に雑誌『映画秘宝』創刊。1997年渡米。現在カリフォルニア在住。著書『〈映画の見方〉がわかる本』『ブレードランナーの未来世紀』『底抜け合衆国』『USAカニバケツ』『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』『キャプテン・アメリカはなぜ死んだか』『トラウマ映画館』『トラウマ恋愛映画入門』『教科書に載ってないUSA語録』など。週刊文春に連載中。TBSラジオ「たまむすび」火曜日レギュラー。

内容説明

女も男も、人種も生まれも関係ない、やる気と努力で栄光をつかんだ55人のワクワクする負けない人生!

目次

オプラ・ウィンフリー―オバマ当選にもっとも貢献した人物。米TV界の超大物は、資産10億ドル。
タイラ・バンクス―モデル志願の素人をしごく爆乳司会者。その鬼コーチっぷりに全米がビビった!
キャスリン・ビグロー―ジェームズ・キャメロンの元妻の映画監督。『アバター』のヒロイン、モデルは彼女!?
インドラ・ヌーイ―ペプシを脱ジャンクフードさせた天才経営者の仕事着はサリー。エレン・デジェネレス―スポンサーも廃業も恐れずカミングアウト。人気はさらに上がり、女優と合法結婚も。
アラウンド60の三聖女―金融無法地帯を行く、アラウンド60の賢女。“家計”を見張るのは、やっぱり女性?
ジョーン・リバース―全身整形で芸能界をサバイブする毒舌女王。お笑い道まっしぐらで、人生を謳歌する。
メグ・ホイットマン―カリフォルニア州知事選挙に出馬した、経済界の女傑は、女性初のビリオネア。
チェルシー・ハンドラー―セックス話にセレブへの毒舌と、タブーなし。自分ネタは、本でもベストセラー連発中。
レイチェル・レイ―食材も計量も、ざっくりすぎる料理研究家。それでも大人気なのは、愛嬌のせい?〔ほか〕

著者等紹介

町山智浩[マチヤマトモヒロ]
映画評論家。コラムニスト。1962年東京生まれ。早稲田大学法学部卒。宝島社に入社。1995年に雑誌『映画秘宝』創刊。1997年渡米。現在カリフォルニア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

56
★★★★オーディオブック。世界にはたくさんの「めっちゃスゴい人」たちが雑草のように埋もれているんだろう。それはもちろん日本も同様。多くの有能な人材が、才能や努力を思う存分発揮できる社会になってほしい。2019/09/03

まつこ

48
タイトルの『めっちゃスゴい』の意味が、感心するようなきちんとスゴい女性と、ちょっと引くようなスゴい女性と様々な『アメリカのめっちゃスゴい女性たち』でした。「やっていいかどうか許しを得るよりは、やっちゃってから赦してもらうほうが簡単」初めてバグを見つけたグレース・ホッパーさんの言葉が代表するように、バイタリティ溢れる人が多い。アメリカでは銃や戦争、差別がまだまだ色濃く残っている分、その中でも努力を惜しまず、強く歩んでいく人が多いのかもしれません。2014/05/01

Y

41
読み進めていく内にこの本に出てくる女性は女性だからすごいというわけではないことがわかる。けれど、性別を理由に女性の社会進出を阻めることがないような世の中にしていくことが社会をよくしていく一番の方法なんだろうなとも思った。アメリカでもこの本に登場するような成功をした女性ばかりではないんだろうけど、それでもその成功のスケールの大きさとパワフルさに鬱屈していた気持ちが解放された。アメリカに対する漠然とした興味があったので、アメリカ在住の筆者だから書ける実際のアメリカ社会の一部分を垣間見れたようで嬉しい。2014/08/12

明智紫苑

39
深澤真紀氏の『日本の女は、100年たっても面白い。』のアメリカ版。深澤氏の本では女性有名人たちを「アキンド女」と「サムライ女」に分類しているが、町山氏の本に登場する女性たちもまた「アキンド女」と「サムライ女」に分けられると思う。私は深澤氏の本では「アキンド女」に惹かれるが、町山氏の本では「サムライ女」タイプの女性たちの方に惹かれる。まあ、アメリカ=資本主義の結晶だから、女性有名人の主流派が「アキンド女」なのは仕方ない。だからこそ、なおさら「サムライ女」が魅力的なのね。2014/12/29

James Hayashi

36
翻訳本ではない。著者が選んだ55人の女性をまとめたもの。知っているのは4分の1ぐらいで、あとは余り知る必要性を感じなかった。スゴいと思ったのはペプシコのインドラ・ヌーイ。彼女は保有していたKFC、ピザハット、タコベル(どれもジャンクフード)を放出しゲータレード、クエーカーオーツ、トロピカーナを買収とヘルシー戦略へ。コカコーラとの競争をやめ、独自の健康路線を打ち出したのは素晴らしい。14年初版だが今年米国大統領民主党候補の1人エリザベスウォーレンも掲載。2020/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7996886
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。