内容説明
ほっこりとした優しさのあるクグロフ、まるで宇宙からきた未知のお菓子のようなチーズもち、お日さまの下でくるくる回りたくなるおいしさのブリオッシュ、「…!!」声にならないマカロン、などなど。都内の老舗から、山の修道院まで。家族経営のお店から、世界的なパティシエのショップまで。人気連載を、甘い想いのこもった“エッセイ”とともにまとめました。お取り寄せ情報、エリア別検索で充実のおやつライフをどうぞ。
目次
松任谷由実さんのお気に入り(東京・青山「C´el´eb de TOMATO」の彩りトマトのコンポート小さなパフェ仕立て;東京・麻布十番「豆源」のおとぼけ豆 ほか)
深澤里奈さんのお気に入り(愛媛・四国中央市「霧の森菓子工房」の霧の森大福;東京・銀座「銀のぶどう」の銀ぶロールぷれーん ほか)
藤田千恵子さんのお気に入り(京都・京都市「ベッカライ・ヨナタン」のセサミのシュニッテン;東京・本郷「和菓子処扇屋」の涼菓・加賀の氷室 ほか)
本上まなみさんのお気に入り(北海道・小樽「小樽洋菓子舗ルタオ」のドゥーブルフロマージュ;東京・世田谷「fraoula」のブンタン ほか)
著者等紹介
松任谷由実[マツトウヤユミ]
1954年東京生まれ。ミュージシャン。10代のころより作曲を始める。その後歌手として絶大な支持を集め、不動の地位を確立する。近年のコンサート「シャングリラ」のパフォーマンスなども話題を呼び、今やライフスタイルやその感性で語られる全ての物事にいたるまでに注目が集まる
本上まなみ[ホンジョウマナミ]
1975年東京生まれ、大阪育ち。女優。本業のほかにも司会業、執筆業など幅広い活動を展開
深澤里奈[フカザワリナ]
1974年東京生まれ。フェリス女学院大学卒業後、アナウンサーとしてフジテレビに入社。フリーランス転向後、食・美・文化に関するアンテナ感度を生かし、エッセイの執筆など多くのメディアで活躍。15歳から「江戸千家」の直門として茶道を嗜むなど、その生き方も多くの女性に影響を与えている
藤田千恵子[フジタチエコ]
1961年群馬生まれ。フリーライター。日本酒と食を主なテーマに各地を取材。特に興味があるのは醗酵食品とオーガニックもの。お菓子に関しても、素材や製法にまで関心を寄せる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
本夜見
mame
ひかり
さくらんぼ(桜さんと呼んでね)