出版社内容情報
大井田晴彦[オオイダハルヒコ]
著・文・その他
内容説明
「物語の出で来はじめの親」竹取物語、「みやび」の伊勢物語・伝奇物語・歌物語の融合と長篇うつほ物語の誕生、そして源氏物語への継承と発展。作中人物の造型を軸に、成立と展開をたどりつつ、王朝物語の魅力へと踏み入る。
目次
第1篇 竹取物語の世界(竹取の翁とかぐや姫;五人の求婚者たちと難題 ほか)
第2篇 伊勢物語の世界(二条后章段の諸相;東下り章段の諸相 ほか)
第3篇 うつほ物語の世界 続(俊蔭の誕生―小野篁像の投影;蔵人少将源仲頼の物語 ほか)
第4篇 物語の種々相(女はらからの物語史;恋する老女たち ほか)
著者等紹介
大井田晴彦[オオイダハルヒコ]
1969年群馬県生まれ。1999年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。東京大学助手、名古屋大学大学院人間情報学研究科専任講師・助教授を経て、名古屋大学大学院人文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。