決定版 グリム童話事典

個数:

決定版 グリム童話事典

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 429p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784838233120
  • NDC分類 943
  • Cコード C0598

出版社内容情報



まえがき
序 グリム兄弟の生涯と業績
第1部 グリム童話210話 『子供と家庭の童話集』KHM*あらすじと注釈*
第2部 モティーフ 動植物、人間、身体/魂、身分/職業、道具、異界
第3部 人名辞典 グリム童話以前―同時代―以後 34人の人々
第4部 資料編
グリム兄弟年譜
グリム兄弟著作一覧
エッセイ 昔話の再発見
グリム兄弟家系図
グリム兄弟関連地図
グリム童話の語り部たち
エッセイ 竜退治
グリム兄弟編『子供と家庭の童話集』概要
グリム兄弟編『ドイツ伝説集』概要
ヤーコプ・グリム『ドイツ神話学』一八三五年刊(第二版、一八四四年)
ヤーコプ・グリム『ドイツ法律故事誌』一八二八年刊(第二版、一八五四年)
エッセイ 昔話における援助者
『子供と家庭の童話集』第七版題名一覧(現代と各版対応表付き)
『子供と家庭の童話集』(KHM)の話型(AT/ATU)一覧表
『子供と家庭の童話集』KHM類話対応表
エッセイ 馬の首
絵本で読むグリム童話選―グリム童話絵本書誌
映像で見るグリム童話選
エッセイ 昔話の老人像―ドイツと日本―
洋書(テクスト・辞典類・参考文献)
邦(訳)文献(テクスト・参考文献・図版一覧)
エッセイ 聖者伝説と植物
あとがき

高木昌史[タカギマサフミ]
成城大学名誉教授

内容説明

世界中で翻訳され、愛読されている童話200話、子供のための聖人伝説10話からなる210話に第二版からカットされた物語も網羅した完全版。世界の類話や絵本一覧など貴重な資料を満載。この1冊でグリム童話がすべてわかる。学校・家庭・図書館必携書。

目次

第1部 グリム童話210話―『子供と家庭の童話集』KHM*あらすじ・注釈・話型*(蛙の王様あるいは鉄のハインリヒ;猫とねずみの共暮らし ほか)
第2部 モティーフ―動植物、人間、身体/魂、身分/職業、道具、異界(動植物;人間 ほか)
第3部 人名辞典―グリム以前‐同時代‐以後 34人の人々(アールネ,アンティ;アファナーシェフ,アレクサンドル・ニコラエヴィッチ ほか)
第4部 資料編(年譜と著作;エッセイ 昔話の再発見 ほか)

著者等紹介

高木昌史[タカギマサフミ]
1944年、旧満州国鞍山生まれ。1975年、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(独文学専攻)。國學院大學文学部専任講師、助教授、教授を経て、2001年、成城大学文芸学部教授。2015年、定年退職。成城大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品