国境を越える民俗学―日韓の対話によるアカデミズムの再構築

個数:
  • ポイントキャンペーン

国境を越える民俗学―日韓の対話によるアカデミズムの再構築

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838233014
  • NDC分類 380.4
  • Cコード C1039

目次

現代における民俗学の意義(民俗学の伝統とその現代的意味;韓国仏教と民俗学;韓日共同学術会議の足跡―口承文芸を中心に;民俗学研究の争点)
説話・昔話研究の成果と課題(孫晋泰の歌謡・神歌・民譚の研究;在日外国籍妻の民話;留学生を交えた昔話の聞き取り・新潟県小国の昔話を訪ねて;河童伝承における相撲―「相撲を挑む」モチーフをめぐって)
朝鮮・韓国の歴史と民俗学(1913年の朝鮮総督府の朝鮮説話調査に現われる帝国主義的説話観;朝鮮総督府学務局編輯課と「朝鮮民俗資料」;『朝鮮民俗学概要(古代~中世編)』の内容と特徴)
民俗学におけるアジアの視点(海の民俗学―祭事での魚利用と海を渡る魚名;東アジアにおける民俗劇の比較研究―タルチュム(仮面舞)・儺戯・神楽を中心に
東アジアにおける民謡研究―具体的事例引用による機能論に向けて
シベリアからみる極東・朝鮮・日本―鳥竿と鳥の表象について
韓日共同学術会議の意義―新たな民族学を構築するための広場をつくりたい)

著者等紹介

崔仁鶴[チェインハク]
1934年、金泉生まれ。韓国・仁荷大学校名誉教授。民俗学専攻。文学博士(日本・東京教育大学)

石井正己[イシイマサミ]
1958年、東京生まれ。東京学芸大学教授、一橋大学大学院連携教授、柳田國男・松岡家記念館顧問。日本文学・民俗学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。