内容説明
本書は平成五年度三月三十一日、立命館大学大学院に提出した博士論文、『日・韓本地物語の比較研究』をもととし、大学院終了後、学会誌に発表した数編の論文を添えてなったものである。
目次
第1章 本地物語の比較研究序説―日本と韓国
第2章 本解「沈清クッ」と本地物語「竹生島の本地」
第3章 本解「ソンニムクッ」と「牛頭天王縁起」
第4章 本解「帝釈クッ」と本地物語「浅間の本地」・神道集「児持山之事」
第5章 本解「七星クッ」と本地物語「月日の本地」
第6章 「門前本解」と「炭焼長者」
第7章 「門前本解」と「釜神事」「葦刈明神事」
第8章 本解「クンサンイクッ」と昔話「絵姿女房」
第9章 本解「成造クッ」と「百合若大臣」
著者等紹介
金賛会[キムチャンフェ]
1959年、韓国公州市に生まれる。韓国韓南大学校大学院日語日文学科及び、立命館大学大学院(日本文学専攻)博士課程修了、博士(文学)。韓国韓南大学校助手、同国東亜大学校講師、大谷女子大学兼任講師、立命館大学常勤講師を経て、立命館アジア太平洋大学助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- この人に聞きたい青春時代