Suiko books<br> 京都の紅葉

個数:

Suiko books
京都の紅葉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月04日 15時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 17X20cm
  • 商品コード 9784838103867
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

妖艶なまでに美しい楓の赤、黄金色に染まるイチョウの絨毯、一面に広がる散り紅葉の景色は、見る者を別世界へと誘う―。数々の京都の紅葉を、写真集で。各スポットの地図・データ付で観光にも便利。日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字)で解説。

目次

京都御苑
東本願寺
宝鏡寺
妙顕寺
上賀茂神社
下鴨神社
龍翔寺
今宮神社
しょうざん
源光庵〔ほか〕

著者等紹介

福島右門[フクシマウモン]
昭和14年(1939)京都府に生まれる。昭和34年(1959)大日本印刷(株)京都工場勤務。昭和40年(1965)コマーシャルフォトスタジオ設立。以後京都を中心に全国の風景を撮り始める。昭和57年(1982)この頃より6×17のパノラマ写真を撮り始め、各地で個展を開催。昭和60年(1985)第37回全国カレンダー展で「日本印刷産業連合会会長賞」受賞。現在、日本広告写真家協会特別会友(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジョゼ★ネコを愛する絵描き(趣味)

68
図書館本。 京都の紅葉名所が簡単な解説と美しい写真を添えて紹介されている。 あとがきにも書かれているが、雨の日に紅葉を堪能するのもまた味わい深いと思う。 私は南禅寺付近がすごく好きなので、今度京都に帰った時は紅葉の時期に是非行ってみたい。 嵯峨野もすごく綺麗で行きたいと思った。 竹林の緑と楓の赤のコントラストが美しい。 地元も紹介されていてちょっと嬉しかった。 もう少し景色の全体を見たくて、引きの写真がいいなと思うものもあったが、どれもとても美しい写真だった。 春は桜、秋は紅葉と、どの季節も京都は綺麗だ。2023/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2638161
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品