Suiko books<br> よみがえる京町家くろちく

個数:

Suiko books
よみがえる京町家くろちく

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 17X20cm
  • 商品コード 9784838103270
  • NDC分類 521.86
  • Cコード C0072

内容説明

京のまちには、昔ながらの京町家がよく似合う。京の気候風土に合うように設計され、先人たちの知恵と工夫が息づき、みごとな意匠が随所に見られる京町家。間口は狭いがなかに入れば奥行きは驚くほど深い。木のぬくもりと畳の安定感、柔らかな光。静寂な佇まいに心癒されるひととき。暮らしとともに育まれてきた京町家には、和の遺伝子を呼び覚ます情緒とぬくもりがある。

著者等紹介

黒竹節人[クロタケサダト]
1947年、京都生まれ。伝統意匠建築家。1974年より新しい時代のクラフト運動を提唱し、以来「京都クラフト展」をはじめ、数々のコンペに出品、受賞多数。その後欧米諸国に研修、その成果をもとに分野を超えたクラフトを指向。クラフトデザインのみならず、伝統建築の設計や地域開発など、幅広い領域のデザインにおいて日本文化の歴史的な復元運動を精力的に展開。なかでも京町屋の再生および地域活性化に力を入れている。株式会社くろちく代表取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品