- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
◆優れたリーダーたちが実践している、「相手を動かす」技術の決定版!
相手を変えたい。思い通りに動かしたい……。
こう思っているうちは、相手は絶対に変わりません。
相手を変えたいなら、
あなたがまずやるべきは「相手を承認」すること。
承認することによって、あなたは「安全な存在」となり、
相手があなたを「受け入れられる状態」になるのです。
これが変化への大切な第一歩です。
◆「メンタルコーチング×アドラー心理学×認知心理学」の独自メソッドで大解明!
目の前の相手を動かすためには
「スキル」や「ノウハウ」、「カリスマ性」は一切必要ありません!
「ダメ出し」より「承認」「成長支援」へ!!
◎3ステップで誰でも身につく行動変革セオリー
【1】自分の習慣を変える
【2】相手の潜在意識に影響
【3】相手の行動が変わる!
内容説明
優れたリーダーたちが実践しているコミュニケーション・エッセンス!相手を変えたい。思い通りに動かしたい…。こう思っているうちは、相手は絶対に変わりません。相手に変わってほしいなら、あなたがまずやるべきは「相手を承認」すること。承認することによって、相手はあなたを「安全な存在」とみなし、「受け入れられる状態」になるのです。これが変化への大切な第一歩です。
目次
Prologue 相手が変わるとはどういうことか
1 相手を変える力についての思い込み
2 相手の潜在意識に働きかける
3 大事なことはスキルではなく承認すること
4 相手を動かし、変えることができる人
5 習慣化の技術
6 “できる”から“やっている”に変える対話術
著者等紹介
三浦将[ミウラショウマ]
株式会社チームダイナミクス代表取締役、人材育成・組織開発コンサルタント/エグゼクティブコーチ、早稲田大学オープンカレッジ講師。英国立シェフィールド大学大学院修了(MSc:Master of Science理学修士)、大阪府立大学工学部(現大阪公立大学)卒業。大手広告会社、リーバイスなどの外資系企業を経て、株式会社チームダイナミクス設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆ツイテル☆
ぷりん
太郎
YUSUKE
ぐる
-
- 和書
- 分析美学基本論文集