- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
◎一般常識、経済、経営、投資、法律……
読めば読むほど、「武器」になる雑学!
・「役不足」と「力不足」……誤用すると、たいへん!
・「専務」と「常務」……偉いのは、どっち?
・「暗号資産」と「ブロックチェーン」……億り人になれるかも?
・「メンバーシップ型雇用」と「ジョブ型雇用」……働き方がどう違う?
・「保証人」と「連帯保証人」……どちらも、なりたくない!?
仕事に必要な知識の中には
一見よく似ていて、間違えやすい項目があります。
本書は、それらの項目の「この差」について
わかりやすく解説!
もう恥をかかない! 自信がつく!
内容説明
知らないと絶対損する、一般常識や仕事の雑学158。仕事に役立つ知識が身につく!視野が広がる!
目次
第1章 社会人のマナー・常識編 知っておきたいこの違い!
第2章 経済のしくみ編 経済ニュースがわかる!
第3章 経営編 優れた経営者、企業の違いから学ぶ!
第4章 ビジネスの理論編 現場で役立つ知恵が身につく!
第5章 会社のルール編 掟を守って、生き残る!
第6章 投資編 違いを知って、賢く増やす!
第7章 法律編 自分の身は自分で守る!
第8章 言葉編 うっかり誤用すると恥をかく!
著者等紹介
本郷陽二[ホンゴウヨウジ]
1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。光文社カッパブックス編集部を経て、編集企画プロダクション「幸運社」を設立。歴史・雑学・日本語からビジネス・発想まで幅広いジャンルの書籍で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。