知的生きかた文庫<br> 60歳からの「脳にいいこと」習慣―京都大学名誉教授が教える!もの忘れを防ぎ、記憶力を高める本

個数:

知的生きかた文庫
60歳からの「脳にいいこと」習慣―京都大学名誉教授が教える!もの忘れを防ぎ、記憶力を高める本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月15日 04時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837986102
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0130

出版社内容情報

◎あなたの脳は、まだまだ鍛えられます!

本書では、私自身も実践し、これは有効だと考える
「最新の脳科学に基づいた脳の活性法」を紹介します。
脳が活発に働くようになると、身体活動も活発になり、
日々の体調がすごくよくなっていきます! ――久保田競


たとえば、

 ◇複数のことを同時に行なう
 ◇大豆は最高の“健脳食品”!
 ◇脳にいい刺激を与える「スロージョギング」
 ◇「カラオケ」より「合唱」
 ◇60代からの脳は「美術鑑賞」でさらに磨かれる
 
 ……etc.

 始めた人から、人生が変わっていきます!

内容説明

100歳まで元気に生きるために「今すぐ簡単にできること」。日本最高権威の脳科学者が自ら実践!

目次

序章 「脳にいいこと」習慣が、60歳からの人生を幸せにする
第1章 「頭のいい60代」は、脳のココを鍛えている!
第2章 記憶力・思考力…がアップ!「この食べ物」「この食べ方」
第3章 週1時間でもOK!「体を動かす」と、頭もどんどんクリアに、元気になる!
第4章 365日、毎日イキイキ!脳を衰えさせない「生活習慣」
第5章 めいっぱい人生を楽しく豊かに!脳を「退屈から遠ざける」とっておきのアイディア
終章 楽しく生き、美しく老い、そして最後は…ボケは天啓である!

著者等紹介

久保田競[クボタキソウ]
京都大学名誉教授。脳科学者(神経科学者)。医学博士。くぼたのうけん講師。1932年、大阪府生まれ。1957年、東京大学医学部を卒業後、同大学院にて神経生理学を学ぶ。大学院3年目に米国・オレゴン州立医科大学に留学。1967年、京都大学霊長類研究所神経生理研究部門助教授、1973年同教授に就任、同所長も歴任する。前頭前野の研究をはじめ、図形認知や記憶に関わる視覚中枢を発見するなど、大脳研究の第一人者。1996年、定年により退官、同大学名誉教授に就任。現在、国際医学技術専門学校副校長、社会医療法人大道会「森之宮病院」学術顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いろいろアッテナ

2
前半は脳の構造や難しい学術データなどあまり興味を持てず読み進めました。中盤健脳食は参考にしたいと思います。終章楽しく生き美しく老いるには、同調します。ですが、内容はあまり頭には残っていません。だって私60歳ですもの。2020/01/28

tdyskd

0
高野山に石田三成の墓があるとは知らなかった。2020/08/19

ワンダ

0
脳の構造や成分名などは難しかったけれど、肝心の「脳にいい習慣」はシンプルで、図や太字も多く分かりやすかったです。食事や睡眠の重要性はよく聞きますが、「美しいものに触れること」も脳にいいというのはいいなと思いました。この本を参考に、身体だけでなく頭も元気に、老後の人生を楽しめるよう生活習慣を改善していこうと思います。2020/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14213229
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品