- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
仕事、人間関係、恋愛、将来……「なんとなく不安」を抱えた人へ。大人気心理カウンセラーが教える、もっと楽に、前向きに生きるコツ仕事、人間関係、恋愛、将来のこと……。
「考えすぎ」て動けなくなっていませんか?
「誰かと比較」して落ち込んでいませんか?
「なんとなく不安」に振り回されていませんか?――
本書では、大人気心理カウンセラーである石原先生が
「不安になったとき」「凹んだとき」「焦ったとき」に効く
人生をもっと楽に、自由に、前向きに生きるコツを紹介します!
たとえば……
◎不安の9割は「考えすぎ」
→すべて必然、と割り切る
◎これで人間関係にも悩まない
→「自分に居心地のいい環境」をつくる法
◎心をもっとスッキリさせるヒント
→「小さな満足」をたくさん積み重ねよう
などなど、あなたの抱える「心のもやもや」が“根っこ”から消える本!
石原 加受子[イシハラ カズコ]
オールイズワン代表 心理カウンセラー
内容説明
凹んだとき、つらいとき、焦ったとき―ムリしない、ガマンしない、気にしない。心の「もやもや」を“根っこ”から消す方法。図解でわかる!心をどんどん「上向き」にするコツ。この1冊で、「心が元気」によみがえる!
目次
1章 もっと楽に、自由に…「不安の根っこ」が消える法(「なんとなく不安」になったら;人生を楽に、自由に、前向きに生きる法 ほか)
2章 不安の9割は「考えすぎ」(「考える」から不安になる;不安がある人は「いつも急いでいる」 ほか)
3章 これでもう、人間関係には悩まない(男女関係は「こんなところ」で壊れていく;ガマンしない―人間関係の秘訣1 ほか)
4章 人は人。私は私―考え方ひとつで人生は楽になる(「すぐ人と比べてしまう自分」にサヨナラする法;今日から「人は人。私は私」 ほか)
5章 心がもっとスッキリするヒント(夢がかなう人、かなわない人の差;もっと自分を信じる―人生がもっとよくなる ほか)
著者等紹介
石原加受子[イシハラカズコ]
心理カウンセラー。「自分中心心理学」を提唱する心理相談研究所オールイズワン代表。日本カウンセリング学会会員、日本学校メンタルヘルス学会会員、日本ヒーリングリラクセーション協会元理事、厚生労働省認定「健康・生きがいづくり」アドバイザー。「自分愛し、自分を解放し、もっと楽に生きる」ことを目指す、自分中心心理学を提唱。性格改善、対人関係、親子関係などのセミナー、グループ・ワーク、カウンセリングを29年続け、多くの悩める老若男女にアドバイスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベランダ
燃え尽きタコ
yk
noriyorino
Takanobu Y