知的生きかた文庫<br> 要点解説 世界の歴史―“人類の誕生と歴史の始まり”“ヨーロッパ・アメリカの歴史”編

電子版価格
¥759
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
要点解説 世界の歴史―“人類の誕生と歴史の始まり”“ヨーロッパ・アメリカの歴史”編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 406p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837984146
  • NDC分類 209
  • Cコード C0122

出版社内容情報

この2冊で「歴史の全貌」が一気にわかる! 古代文明からヨーロッパ・アメリカの繁栄まで、「壮大な人間ドラマ」を追う第1巻。古代文明からヨーロッパ・アメリカ世界の繁栄まで、
「壮大な人間ドラマ」を追う第1巻!

◆古代四大文明の誕生――なぜ人類は急速に発展したのか?
◆小都市ローマは、なぜ大帝国となり、そして没落したのか?
◆迫害されたキリスト教がなぜ国教に?
◆ジャンヌ・ダルクの登場――百年戦争はどう展開したか?
◆ルネサンスはなぜイタリアから興ったのか?
◆フランス革命からナポレオン帝国へ――全欧に広がった波紋
◆アメリカ合衆国の誕生――独立の転機は何だったのか?

「要点解説」で、重要ポイントを一気におさえる!

水村 光男[ミズムラ ミツオ]

内容説明

古代文明からヨーロッパ世界の繁栄まで、「壮大な人間ドラマ」を追う!

目次

序 人類の誕生と歴史の始まり(人間はどう「進化」してきたのか?;古代四大文明―なぜ人類は急速に発展したのか?)
第1部 ヨーロッパの歴史(古代オリエント―紀元前三千年間に広がった世界;ギリシアに栄えたポリス社会と古代民主政;小都市ローマはなぜ大帝国となり、そして没落したのか?;ゲルマン民族の大移動が形づくった中世ヨーロッパ;西ヨーロッパに「封建社会」はどう発展したか? ほか)
第2部 アメリカ合衆国の歴史(古代アメリカ大陸にどんな文明が展開していたか?;アメリカ合衆国―何が「独立」の転機となったのか?;西部開拓から南北戦争へ―アメリカ合衆国の発展のカギは?)

著者等紹介

水村光男[ミズムラミツオ]
1940年東京都生まれ。東京教育大学文学部史学科を経て、同大学院文学研究科博士課程修了。2006年3月まで東京都立新宿高等学校、同・日比谷高等学校、私立攻玉社高等学校などの教諭として勤務。1989年4月から2011年3月まで関東学院大学文学部・経済学部兼任講師。日本歴史学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

千田義則

1
ヨーロッパ史を一通りざっと復習。宗教と戦争の歴史でした。2016/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11035565
  • ご注意事項

最近チェックした商品