目次
プロローグ 廃棄物マネジメントで築く循環型社会
廃棄物マネジメントの施策・計画(循環型社会への戦略的廃棄物マネジメント;循環型経済と地域経済の活性化;空間のリサイクルとコンパクトシティ―もう一つの廃棄物問題;経済学的手法による環境負荷発生量の推定;医療廃棄物の戦略的マネジメント;ダイオキシン問題を考える;戦略的廃棄物マネジメント支援ソフトウェア(SSWMSS JAPAN)の使い方)
廃棄物の評価、3R技術(循環・廃棄物のためのリスク管理・評価技術;バイオレメディエーション;医療廃棄物のマネジメントの実際;アスベストの健康問題;湖沼・ため池底泥の性質と再利用;コンクリートと環境;グリーンケミストリー―循環社会に適したプラスチック材料の開発;石炭の高効率・クリーン利用のためのガスクリーンアップ技術;クリーンエネルギー創出に貢献するセラミックス)
エピローグ(21世紀環境立国戦略における循環型社会の構築―廃棄物マネジメントサイドから見た循環型社会)