- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
勝者にあって敗者にない、この考え方! この本を手にした瞬間から、あなたにも“信じられない奇跡”が次々と起こりはじめます!
内容説明
人生は、「何を心に思い描いたか」で決まる。理屈で考えるよりも、まずは頭から信じ込むこと。お金持ちになっている自分、夢を叶えて成功した自分、病気や困難を克服した自分…。鮮やかに、具体的にイメージしよう。前向きに実践する人には、“いいこと”が次々舞い込んでくる。
目次
第1章 最高の人生を約束する黄金律
第2章 成功を引き寄せる黄金律
第3章 異性についての黄金律
第4章 幸せな家庭のための黄金律
第5章 無限の富を生み出す黄金律
第6章 病気や不安に負けない黄金律
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
超運河 良
27
潜在意識は人間の意識の98%占めている。思考、感情、行動習慣は全て潜在意識が行っていて、もう一つ偉大な力がある。現実を牽引してくる。思考はエネルギーなので、常に磁石の働きをしていて、自分の思い込みが変わると今まで見ていた風景が全く違って見える。映写機に自分自身の人生にどんな思い込みというフィルムを入れるかによって人生が変わる。常に楽しい、嬉しい、面白い事を口に出してるとフィルムは全てその場面を映し出してくれる。同じ物事を見ても人それぞれ感じ方が違うのはフィルムがこの世に同じものがないから。潜在意識は凄い!2016/01/19
Taiyo
20
あなたがその憎しみから解放されれば、病気は回復に向かうだろう2016/08/05
maimai
8
自分の思ったように世界は成っているのですね。不幸だと思えば不幸だし、幸福だと思えば幸福だし。まぎれもない事実は自分のライフワークは自分で選択しているということです。責任の所在を他人に転化している限り自分の人生を生きることができません。生かされる人生ではなく、生きる人生てなくては!2015/05/17
Koba
3
運は幸運も不運も、もしその人に心構えさえあれば、経験しなかったよりも人間の幅を広げてくれるもの。 バカになったつもりで、何度も何度も繰り返しなさい。そしてお酒を飲むときは、自分にとっていまはそれが必要なんだと思いなさい。罪悪感だけは持ってはいけません。 同じ祈るのなら一日一回は他人のために祈ってみてはどうですか。 何度読んでも、ハッとする言葉がある。2015/05/16
Hiroki Nishizumi
2
いわゆるハウツー本だが、気持ちが肯定的になるのは良いことだと思う。2020/05/06