知的生きかた文庫
脳が冴える40代からの生活習慣―やる気が出る、仕事がはかどる体がキビキビ動く!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 172p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837979043
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0130

内容説明

脳にいいこと、悪いことすべて教えます!今、始めないと、間にあわない。

目次

はじめに 集中力、記憶力、発想力、行動力…やる気とエネルギーに満ちた「脳」と「体」を手に入れる!
1章 四〇代からここに気をつけているか 「脳を活性化」させる一番いい方法
2章 今始めれば明日のあなたは「別の脳」!?「脳が冴える」習慣術二四時間
3章 簡単!「脳力アップ術」大公開 四〇歳から「頭の回転」は速くなる!
4章 たちまち気持ちよくリフレッシュ!脳からストレスを消す技術
5章 コミュニケーションの驚くべき効果 「いい人間関係」は“いい刺激”を脳にもたらす

著者等紹介

篠原菊紀[シノハラキクノリ]
諏訪東京理科大学共通教育センター教授(脳・人システム)。東京理科大学総合研究機構併任教授。1960年、長野県生まれ。東京大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、現職。各種フォーラム・実験への参加、テレビ番組の出演・監修・講座等、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タイガー@津軽衆

3
通算18冊目。02月09冊目読了。そろそろ40代だし、最近なんかふと名前が出てこないなぁ~なんて思ってつい手にとって一気に読了。30代前半と同じようにトレーニングできないし、やっちゃいけない。今やっていることが案外理に適っていることが確認できたことがよかった。太腿が大事みたいですよ。太腿を鍛えることで色々防げるみたいですよ(笑)自分は毎日スクワット100回してます(笑)2017/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1062397
  • ご注意事項

最近チェックした商品