- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
内容説明
「永」をマスターする八つのポイント、漢字の輪郭を六つ覚えるだけでいい、ひらがなの「の」を徹底マスター、不安定な字をかっこよく見せるコツ、自分の名前の「姓+名」パターンを知る。ちょっとしたコツで見違える、あなたの字。字が上手くなる「魔法のシート」付。
目次
プロローグ 苦手意識を持つ前に!―「きれいな字」を書くための五原則
1章 このポイントを押さえるだけで!―驚くほど「漢字」が上手に書ける!
2章 決め手はこの「バランス」―書きながら字が見違える十四のコツ
3章 温かみのある手紙・すっきり整った書類…―美しいひらがな、カタカナを楽々マスター!
4章 “文字数パターン別”「自分の名前」―「印象のいい字」はこう書く!
5章 「手書き」も、もう怖くない!―“実践”日常使う単語「べんり練習帳」
著者等紹介
山下静雨[ヤマシタセイウ]
大分県生まれ。16歳からペン字に興味を持ち、ペン字の標準字体創始者・三上秋果氏に師事。第1回ペン字検定で最高位トップ合格、文部大臣賞受賞。現在、ペン習字研修センターを主宰。出張指導、通信指導、自宅教室等で門弟の指導と育成にあたっているほか、企業研修や講演会、雑誌、テレビなど多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。