出版社内容情報
たとえば、「たら(たんぱく質)」と
「白菜(ビタミン)」と「えのき(きのこ類)」の
黄金の組み合わせ。
いつもの具材で、みそ汁が「飲むだけでスリムになる」
スーパーメニューに生まれ変わります。
もちろん、作るのは簡単でおいしく、
飲めば温まるし、いいことだらけ!
★まずは1週間。2食分をまとめて作り、温めて食べるだけ
★ダイエットなのに栄養バランス満点!
★あなたのタイプは「朝にみそ汁がいい人」? 「夜にみそ汁がいい人」?
★体がパッと温まって代謝がアップする――朝の「鶏ひき肉とかぼちゃのみそ汁」
★便秘を治してお腹からスリムに――夜の「豆腐と納豆のなめこみそ汁」
★冷え、疲れ、お肌……今の悩みも一緒に解消するアドバイス
やせたい、キレイになりたい――そんな希望をかなえる一番健康的な方法です!
〈とっておきの24レシピ付〉
内容説明
「えっ!みそ汁で!?」脂肪はどんどん燃える!かんたんレシピ付!1週間プログラム。
目次
1章 「えっ、みそ汁で!?」それができるのです―一番気になる脂肪を燃やす“1週間プログラム”(「おかずになるみそ汁」は最高のダイエット食;いつもの具の「組み合わせ」を変えるだけ ほか)
2章 たとえば「たら」と「白菜」と「えのき」―この黄金の組み合わせ 体の中からイキイキしてやせる(代謝がアップする;体のコンディションが整う ほか)
3章 忙しい人も太りやすい人も…びっくりするほど体が軽く!―「スリムになると、冷えも疲れも消えていきました」(「朝1杯で、体がパーッと熱くなって1日じゅう元気に!」(20代女性・会社員)
「便秘が解消して、お腹まわりがスッキリしてきました!」(40代女性・サービス業) ほか)
4章 カラー版とっておきのレシピ18品―簡単でおいしく、おかずなしで大満足!(“美肌にも”“代謝アップに”鶏肉とスナップえんどうの牛乳みそ汁;“冷え解消にも”“パワーチャージに”鶏手羽元とじゃがいものみそ汁 ほか)
5章 このちょっとした「ひと工夫」でいいことがたくさん!―よく聞かれる質問にお答えします(インスタントのみそ汁でもいいですか?;いつもは市販の顆粒だしを使っています ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤森かつき(Katsuki Fujimori)
morinokazedayori
カモミール
akamurasaki
みきぼうず