出版社内容情報
豊かさ、成功、健康、人間関係……「心の設計図」があなたの人生を決める!『「原因」と「結果」の法則』J・アレンの《学びの書》!豊かさ、成功、健康、人間関係……
この「法則」に導いてもらえばいい――
人生に起こるすべてのことは、
「成長のために与えられた教師」です。
「豊かな心」で生きる人には、
その心にふさわしい「出来事」が、
磁石に針が吸い寄せられるように現われてきます。
…………ジェームズ・アレン
「心の設計図」があなたの人生を決める!
『「原因」と「結果」の法則』
ジェームズ・アレンの《学びの書》!
◇「蒔いた種を刈り取る」という永遠の真理
◇感情なら「いい気分」を選びなさい
◇“冬の時期“にこそ「心の富」を蓄えよ
◇黙想で「心のエネルギー」を倍加させる
◇相手の心に「強い感動」を残せる人の共通点
◇おぼれるまで、求めない
◇運のいい人が「心の習慣」にしていることは?
ジェームズ・アレン[アレン ジェームズ]
「引き寄せの法則」研究会[ヒキヨセノホウソクケンキュウカイ]
内容説明
豊かさ、成功、健康、人間関係…。この「法則」に導いてもらえばいい―。「心の設計図」があなたの人生を決める!―運のいい人が「心の習慣」にしていることは?『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレンの“学びの書”!
目次
1章 人生という「学びの場」で何を得ていくか―あなたの「心のあり方」が試されるとき
2章 すべての豊かさは、あなたの「心の中」にある―本当に「必要なこと」は満たされるようになっている
3章 心から「不安」を追い出せば幸運が引き寄せられる―いつも「希望・愛・豊かさ」に気持ちをフォーカスする
4章 「心の法則」は創造的に使う―「しずかに思う」ことで、心のパワーが高まる
5章 健康、成功 この「法則」に導いてもらえばいい―人生はあなたの「想像どおり」に変化していく
6章 おぼれるまで、求めない―「質素な食事でさえ、ごちそうになる」心の持ち方
7章 「スピリチュアルな自分」に目醒める―「破滅への道」を歩む人、「天国への道」を進む人
著者等紹介
アレン,ジェームズ[アレン,ジェームズ] [Allen,James]
1864年、英国生まれ。父親の事業の破たんと死から、十五歳で学校を退学するが、さまざまな職業を経験、独学で学び、大企業の役員秘書となる。人生の転機を迎えるのは三十八歳、仕事をやめて英国南西部の海辺の町に移り住んで、思索の日々を送る。ここでトルストイから学んだ清貧思想や霊的克己、質素倹約の生き方を理想として追い求めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なりなり