王様文庫
心が出した「答え」はいつも正しい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 219p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837968085
  • NDC分類 159
  • Cコード C0130

出版社内容情報

豊かさ、成功、健康、人間関係……「心の設計図」があなたの人生を決める!『「原因」と「結果」の法則』J・アレンの《学びの書》!豊かさ、成功、健康、人間関係……
この「法則」に導いてもらえばいい――

人生に起こるすべてのことは、
「成長のために与えられた教師」です。
「豊かな心」で生きる人には、
その心にふさわしい「出来事」が、
磁石に針が吸い寄せられるように現われてきます。
 …………ジェームズ・アレン

「心の設計図」があなたの人生を決める!
『「原因」と「結果」の法則』
ジェームズ・アレンの《学びの書》!

◇「蒔いた種を刈り取る」という永遠の真理
◇感情なら「いい気分」を選びなさい
◇“冬の時期“にこそ「心の富」を蓄えよ
◇黙想で「心のエネルギー」を倍加させる
◇相手の心に「強い感動」を残せる人の共通点
◇おぼれるまで、求めない
◇運のいい人が「心の習慣」にしていることは?

ジェームズ・アレン[アレン ジェームズ]

「引き寄せの法則」研究会[ヒキヨセノホウソクケンキュウカイ]

内容説明

豊かさ、成功、健康、人間関係…。この「法則」に導いてもらえばいい―。「心の設計図」があなたの人生を決める!―運のいい人が「心の習慣」にしていることは?『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレンの“学びの書”!

目次

1章 人生という「学びの場」で何を得ていくか―あなたの「心のあり方」が試されるとき
2章 すべての豊かさは、あなたの「心の中」にある―本当に「必要なこと」は満たされるようになっている
3章 心から「不安」を追い出せば幸運が引き寄せられる―いつも「希望・愛・豊かさ」に気持ちをフォーカスする
4章 「心の法則」は創造的に使う―「しずかに思う」ことで、心のパワーが高まる
5章 健康、成功 この「法則」に導いてもらえばいい―人生はあなたの「想像どおり」に変化していく
6章 おぼれるまで、求めない―「質素な食事でさえ、ごちそうになる」心の持ち方
7章 「スピリチュアルな自分」に目醒める―「破滅への道」を歩む人、「天国への道」を進む人

著者等紹介

アレン,ジェームズ[アレン,ジェームズ] [Allen,James]
1864年、英国生まれ。父親の事業の破たんと死から、十五歳で学校を退学するが、さまざまな職業を経験、独学で学び、大企業の役員秘書となる。人生の転機を迎えるのは三十八歳、仕事をやめて英国南西部の海辺の町に移り住んで、思索の日々を送る。ここでトルストイから学んだ清貧思想や霊的克己、質素倹約の生き方を理想として追い求めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なりなり

0
普遍的なことを述べている特性からか、抽象的な表現が多い。実直な人は、といった「〇〇な人は」という表現も自分には馴染めず。「人生を自分でコントロールする」のか「自分のためではなく他人のために生きる」のか、どちらも書かれており現時点で違和感がある。200年前に書かれたもので、原著は不明だがこの本は現代にも通じる部分と当時の時代背景ゆえの部分があるように思う。 印象に残ったのは、この世界は自分の意識次第で見え方が変わること、いい波動をもつことがいい波動を引き寄せること。それだけでもメッセージ性のある一冊。2019/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11270334
  • ご注意事項

最近チェックした商品