イラストで学ぼう!北極圏の動物たち
イラストで学ぼう!北極圏の動物たち ホッキョククジラ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784621304501
  • NDC分類 K489
  • Cコード C8345

目次

ホッキョククジラってどんな生き物なの?
ホッキョククジラってどんなところに棲んでいるの?
ホッキョククジラの骨格
ホッキョククジラはどうやって息をするの?
ホッキョククジラのヒゲ板
ホッキョククジラって何を食べるの?
ホッキョククジラの赤ちゃんってどんな感じ?
ホッキョククジラにはどんな天敵がいるの?
ホッキョククジラはどうやってコミュニケーションを取るの?
ホッキョククジラってこんなにすごい!
ホッキョククジラは昔からどのように利用されてきたの?

著者等紹介

坪田敏男[ツボタトシオ]
北海道大学大学院獣医学研究院・教授、獣医学博士。専門は野生動物医学/保全医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ももも

1
シャチ脅威。ヒゲ板について学んだ。2024/03/24

あらい/にったのひと

0
3冊読む限り、巻末の監訳者あとがきは共通らしい。ということでホッキョクグマを読んでないのに3回もホッキョクグマについて熱く語られてしまった。3冊ともよい絵本でした。2023/11/03

けろん

0
海をのんびり泳いでいるイラストがとっても和む。想像するだけでもほんわかした気持ちになってくる。3.4年に一頭しか赤ちゃんを産まない。産まれてもすぐに泳げる。世界で一番大きな口を持っている。2020/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14984870
  • ご注意事項

最近チェックした商品