出版社内容情報
驚きの「歴史雑学」!教科書には絶対書けない日本史の“裏側”をあぶり出す本!この“真相”に、あなたはきっと衝撃を受ける――。
「その時」、何が起きたのか――?
知れば知るほど歴史はおもしろい!
◆平清盛――武家出身ながら“異例の大出世”の理由
◆なぜ本能寺から「信長の首」は発見されなかった?
◆お江が“家光廃嫡”を目論んだ理由
◆天璋院篤姫VS.皇女和宮――“嫁姑バトル”の真相
◆集団乱舞「ええじゃないか」は長州藩の謀略だった!?
◆「南朝こそ正統」――明治天皇の“発言の真意”は?
内容説明
なぜ写楽は“十カ月限定”の浮世絵師だったのか!?後越の虎・上杉謙信“女人説”の真相に迫る。独眼竜政宗は“超常的能力”の持ち主だった?平清盛は“白河法皇の御落胤”だった!?誰もが知っている“日本史の大事件”に隠された意外な話、今なお解き明かされない謎、偉人たちの不思議なエピソード…を次々と紹介。
目次
1章 波瀾万丈!「戦国武将」たちの意外な素顔―今なお噂される「封印された真実」
2章 歴史を動かした「あの事件・あの人物」の驚きの真相―知れば知るほどミステリアス!
3章 陰謀が渦巻く!血塗られた歴史秘話―怨念・因縁が渦巻くゾッとする噂
4章 日本文化を創った「超・有名人物」の正体―その“まばゆい功績”からは見えてこない「裏」の顔
5章 「見えない力」が歴史を操っていた!?―宗教、魔術、超能力…「大胆な異説」の数々!
6章 本当にあった!?珍説&トンデモ歴史話―“日本最古の都市伝説”から宇宙人襲来まで!
7章 歴史の「転換点」で暗躍した黒幕たち―「この人物」がいなければ、歴史は変わっていた!?
著者等紹介
並木伸一郎[ナミキシンイチロウ]
1947年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。電電公社(現・NTT)勤務ののち、古代史をはじめ、地球上のさまざまな謎を題材に調査・研究し、雑誌・テレビなど多方面で発表、活躍している。研究テーマは、考古学や歴史学など学術的なものから、怪事件・未確認現象の解明まで多ジャンルに及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。