王様文庫
「よのなか」入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 215p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837961871
  • NDC分類 304
  • Cコード C0130

内容説明

誰にでも夢をかなえる方法がある。現実的な夢のかなえ方。

目次

「夢」の章 超・現実的な「夢」のかなえ方
「お金」の章 金銭的な損が人生を豊かにしてくれた
「コンプレックス」の章 ずっと、テーマが見つからなかった
「転機」の章 自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ
「会社」の章 会社はビジネススクール
「人間関係」の章 「集客力」と「自分ネットワーク」を磨く
「改革」の章 やっと見えてきた「教育」というテーマ
「読書のススメ」 まず1カ月に1冊、年に12冊+αの本を読もう!

著者等紹介

藤原和博[フジハラカズヒロ]
旧来とはひと味もふた味も違うアプローチで「新時代の働き方と生き方」を提言し続ける1955年生まれのビジネスマン。理想論にとどまらず、すべて自ら実践する方法論で二〇代~四〇代の会社員を中心に熱い支持を得る。東京大学経済学部卒業後、リクルート入社。伝説に残る輝かしい経歴を残しながら出世街道を選ばず、ロンドン、そしてパリで「次代」を学ぶ。帰国後の96年には、年報契約の客員社員「フェロー」制度を創出しその第1号に。2002年「たった一人からの教育改革」を旗印に自治体の教育委員会の教育改革担当、03年4月からは、東京都では初となる義務教育分野の民間人校長に就任予定
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hinotake0117

1
自叙伝的に自身の歩まれたキャリアを語りつつ、各テーマに沿った教えをまとめた書。 人生のテーマをなかなか見つけられない中、目の前の仕事に集中し、最終的に教育改革というテーマを見つけた過程を伝える。お金に対しての失敗談も伝え幅広く学べる。2023/01/03

あっぺ

0
失敗から学ぶことの大切さはわかっていても、本当に失敗するのは勇気がいるなと、ふと考えました。2008/12/04

Yuka Muta

0
20代で20万、30代で30万、40代で40万の収入を得るためにコア技術を習得しようと説くひとが校長で本当に大丈夫?ななめの関係というアイデアには共感。2012/02/02

くらぴい

0
民間出身で公立中学校長になった方の、民間企業での経験も交えた社会学になります。2006/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553192
  • ご注意事項

最近チェックした商品