その「決断」がすべてを解決する―貴重な人生を浪費しない「5つのロードマップ」

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

その「決断」がすべてを解決する―貴重な人生を浪費しない「5つのロードマップ」

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2025年05月04日 20時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837957867
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

2017年アメリカで200万部超の大ベストセラー!アマゾン「年間もっとも売れた本」第1位!悩みをパワーに変える、新しい人生論★200万部突破!!
★アマゾンUS年間売上 第1位!
★話題のハードボイルド自己啓発書!

◎これからの「人の値打ち」を決めるものは何か
◎「他人に認められたい」というアホらしさ
◎「正論」は、僕たちの息の根を止める
◎「ポジティブ信仰」だけでは、そのうち行き詰まる
◎「失敗しないヤツ」ほど薄っぺらい人間はいない
◎「正しい努力」と「ムダな努力」etc…

今、僕たちは非現実的なほどポジティブな期待を求められている――
より幸福に、健康に、かしこく、速く、金持ちに、人気者に、生産的になれ……。
しかし、「もっと、もっと」と幸福と満足の蜃気楼を追いかけることに
貴重な時間を費やしてはいけない。
人生のカギは、「もっとたくさん」よりも「もっと少なく」である。
本当に大事なもの、自分自身にとってかけがえのないものだけを選びとる決断だ。
――マーク・マンソン

イントロダクション――これは「新しい生き方」をひらく、僕たちのロードマップ

PART 1 人生の課題はどこから現われるか

PART 2 その「痛み」が人をもっと強くする

PART 3 「平凡な自分」こそ、実は一番重要

PART 4 こんな「価値観」が
自己実現のジャマになる

PART 5 自分に起こることは、その「選択」しだい
――解決への道(1)“運をおもしろいように味方につける”とは

PART 6 「信念」は、あなたの力になるか
――解決への道(2)「不確実/予測不能」の受けいれ方

PART 7 シンプルに、ただ「やってみる」
――解決への道(3)「失敗しない人」は成功もできない

PART 8 「最重要ミッション」に集中する
――解決への道(4) 時間とエネルギーを吸い取るものへ「NO」を

PART 9 僕たちの眼前に立ちはだかるものは消えていく
――解決への道(5)“恐れ”にとらわれない生き方

マーク・マンソン[マンソン マーク]
著・文・その他

大浦 千鶴子[オオウラ チヅコ]
翻訳

目次

イントロダクション これは「新しい生き方」をひらく、僕たちのロードマップ
1 人生の課題はどこから現われるか
2 その「痛み」が人をもっと強くする
3 「平凡な自分」こそ、実は一番重要
4 こんな「価値観」が自己実現のジャマになる
5 自分に起こることは、その「選択」しだい―解決への道1“運をおもしろいように味方につける”とは
6 「信念」は、あなたの力になるか―解決への道2「不確実/予測不能」の受けいれ方
7 シンプルに、ただ「やってみる」―解決への道3「失敗しない人」は成功もできない
8 「最重要ミッション」に集中する―解決への道4 時間とエネルギーを吸い取るものへ「NO」を
9 僕たちの眼前に立ちはだかるものは消えていく―解決への道5“恐れ”にとらわれない生き方

著者等紹介

マンソン,マーク[マンソン,マーク] [Manson,Mark]
作家、ブロガー。マーケティング会社「インフィニティ・スクエアド・メディア」CEO。ボストン大学経営学部を卒業後、ドン底の暮らしに別れを告げる「決断」をし、いまや200万人以上の読者を擁するブログを運営する。『その「決断」がすべてを解決する』は、たちまち全米で200万部以上を売り上げ、「アマゾンUS・年間もっとも売れた本・第1位」(2017年ノンフィクション総合)を獲得

大浦千鶴子[オオウラチズコ]
翻訳家。長崎県生まれ。ビジネス書、自己啓発書などの翻訳にたずさわるほか、外語学院講師や近隣コミュニティでの英会話教室の運営も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vy na

21
「もっと気にする事ではなく、もっと少なくを気にする事」 「何かに対して確かさを持っていたいと思えば思うほど、ますます不確かさと不安を感じるようになる」など、フムフムと思う事が。玉ねぎをむくように内面を見つめて、いらない価値観を捨てて、自分にとっていい価値観を見つけたいと思いました。2024/04/02

でら

10
思ったより色々読んできたことと共通していて、よく言えば皆が大事だと思っていることを言葉にしていて、悪く言うとそれまでのことしか書いていないという印象でした。 個人的にはあまり好みではありませんでした。 ただ、「自分が他人にどう思われているか極端に気に病む人は、自分の欠点を他人に突きつけられるのが怖い人である。」というのはあながち間違っていないのではないかともかんじました。2021/01/07

カズユキ

5
タイトルに惹かれて読みました📖 「置かれた状況に責任を持つ」という部分が印象に残りましたね。 よくある自己啓発書とは一線を画す内容になっており、独特な面白さがあります。 さすがは200万人以上の読者を持つブロガーさんですね。 尖った内容の自己啓発書として、おすすめの一冊です🫡2024/11/07

トッシー7

5
良い言葉がたくさん書いてある。 自分の感じている事が、きちんと言葉になっていてよかった。2021/06/15

KRMT

4
パラパラと読んだが、自分にはあまり面白くなく、だいぶ読み飛ばした。期待していた内容は「ニュースなど読むな」といった話だったのだが、違った。ただ、面白い部分もあった。特に印象的だったのはヘヴィメタル・バンド「メガデス」の主宰ギタリストであるデイヴ・ムステイン(Dave Mustaine)の話。メタリカに解雇された彼が「メタリカを見返すため彼らを越えるバンドを作る」と決意しメガデスを結成し大成功したのだが、メタリカはさらに成功してしまった。人間の幸せとは、結局はその人の気持ちの持ちようなのだろう。2022/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12763729
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品