お金のシークレット―人生を変える“感情”と“お金”の法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 333p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784837957119
  • NDC分類 338
  • Cコード C0030

内容説明

「お金」の奥底に隠された“成功のカギ”。お金と心の秘密の関係を解き明かす。

目次

誰も教えてくれなかった“お金の魔力”の使い方(「お金の世界」に起きた最大の変化;運命が左右される質問―あなたにとって「お金」とは何か?;お金の魔力―人生の中で、あなたが大切だと思うものは?;「失ったもの」を見る人、「残ったもの」を見る人;あなたを動かす「お金の物語」)
一瞬で「幸せな答え」をもたらす“知恵”と“実践”(お金の決断―「大儲けしたとき」、あるいは「大儲けを想像したとき」;投資の判断―あなたに都合のいいことばかりは起こらない;天使の「節約」―“ムダ遣いの落とし穴”を知る;「見えないお金」―クレジットカードの真実;“うまい話”―「今だけ」「あなただけ」という罠;“報酬”―「お金はいくらあれば十分ですか?」)
これから10年、30年、お金で幸せをつかむ法(人生を“次のステージ”へ引き上げる「金銭力」;あなたの新しい「マネー・ストーリー」をつくる!;「本当に大切なもの」を手に入れる生き方)

著者等紹介

クルーガー,デビッド[クルーガー,デビッド][Krueger,David]
医学博士。精神科医として20年の経験の中で、いかに「無意識下の思い込み」がお金の問題として露見するかに着目。その法則性を行動経済学、脳科学マーケティングなど幅広い見地から理論化、個人・企業相手にコンサルティングを行なう「メンター・パス」社を起業し、大成功を収める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さっちも

8
稼げないのには人間として欠落があるのだけれど。そのことをひとつ飛ばしにビジネスや投資や財務を勉強しても打開できないのでしょう。マインドを稼げる脳に変えていく為の、どう覚悟すべきや、お金の扱い方、なぜ失敗するかが豊富な事例で語られている。お金のことをあけすけに語ることが日本では少ない気がするし、普通に生活していたら学ぶ機会もあまりない。多角的に語られているので面白いし為になった。2016/11/30

Maiラピ

4
お金について心理学・神経科学・行動経済学・ケーススタディ、古代の哲人の思想、そしてロスチャイルドやバフェットまでと幅広い観点で教授してくれる。初めは期待はずれだなぁと思いながらも読み進めると(読みやすい)初心にもどって<お金って?>と改めて考える機会を与えてくれるスムーズな流れがある本。監訳者の神田さん曰く「必ずあなたの人生を変える!」虚飾(笑 2010/05/26

satoben

3
お金は何かしらの代替物であり、何かの感情を得るために使うものである。その感情を得るための行為は小さい頃からプログラムされており、治したければ、そのプログラムの書き換えが必要である。ここでは、そのプログラムを物語と比喩している。この本は、物語を変えるための指南書と言える。お金をどう稼ぐか、どう使うかを考えることは多い。だが、お金を使って何を得たいかについて考えることは殆どなかった。そこを突いて読者を驚かせる、そんなうまい本である。行動経済学や心理学による考察、お金にまつわる面白エピソードの引用、と楽しく読め2011/01/27

baboocon

3
お金と人間心理の関係について本書に書かれている内容は既に知っていることも多かった。それにも関わらず、本書の素晴らしい点はそれらを体系的にまとめて読者の内面にお金に関わる問題の諸根源があるということを諭してくれる点だと思う。お金に振り回されることなく幸せな人生をおくりたいと考える人は必読の本。2010/05/05

さーふアザラシ

2
足るを知る。ボンジスキームを優しく解説してあった。お金は人により違うので問いかけがあった。甘い話はない。お金は難しい。1h☆52022/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/344456
  • ご注意事項

最近チェックした商品